ナチス時代のドイツで暮らした黒人が受けた扱いとは!? 人体実験、殺菌処分、人間動物園… 知られざる5つの事実

関連キーワード:, , ,

 今日からちょうど77年前の1945年5月7日、ナチス・ドイツがフランスのランスで連合国に対して無条件降伏し、第二次世界大戦の欧州戦線は終戦を迎えた。アドルフ・ヒトラー率いる第三帝国(ナチス・ドイツ)が行った非道として最も知られるのはユダヤ人への迫害と虐殺だが、実は心身に障害を抱える人や、同性愛者、反体制派、少数民族(ロマ)など、歪んだ優生思想の下で「好ましくない」と判断された多くの人々も命を奪われている。では、当時のドイツで暮らしていた黒人たちは、一体どのような扱いを受けたのだろうか。人類が戦争と差別を克服できる時が1日でも早くやって来ることを祈りつつ、2017年12月の記事を再掲する。

* * *

 ナチス期のドイツといえば、ユダヤ人への迫害のイメージが強いかもしれない。しかし、当時のドイツでは、ユダヤ人より人口が少なかったアフリカ系黒人にも迫害・虐殺が行われている。今回は、ナチスがアフリカ系の人々に行った無慈悲な真実を5つ紹介しよう。


■ラインラントの悪魔

ナチス時代のドイツで暮らした黒人が受けた扱いとは!? 人体実験、殺菌処分、人間動物園… 知られざる5つの事実の画像1画像は、「SILENT ALL THESE YEARS」より

 第一次世界大戦後の1919年に結ばれたベルサイユ条約で、連合軍はドイツの西部・ラインラントへ陸軍を駐在させることに。その軍に所属する者の多くは、フランスの植民地から送られたアフリカ系の人々であった。軍人たちは、駐在しているラインラントのドイツ人女性との間に子どもを授かる者も多く、生まれてきた子どもたちはドイツ人にとって初の“多人種”となる。しかし、これを良く思わないドイツ人たちは、子どもを“ラインラントの悪魔”と呼び、出産した女性たちは黒人によって強姦された被害者だと主張。アドルフ・ヒトラーは「ユダヤ人が黒人をドイツに連れてきて、アーリア人の純血を汚そうとしていた」と非難している。

■殺人と殺菌

ナチス時代のドイツで暮らした黒人が受けた扱いとは!? 人体実験、殺菌処分、人間動物園… 知られざる5つの事実の画像2画像は、「Manufacturing Race」より

 ウォルフガング・アベルという人類学者は、アフリカ系およびアジア系ドイツ人を研究した人物だ。アベルは、研究の結果を「アフロ・アジア系のドイツ人の子どもは、アーリア人の子どもよりも精神的にも遺伝的にも劣ってる」と主張。また、子どもを産んだドイツ人の母親を「腐ったエイリアンの入れ物」だと非難している。1937年に、ゲシュタポ(ナチスドイツ期の秘密警察)がドイツにいる黒人を集めるよう命じ、収容された多くの黒人は“殺菌”という名目で殺害されるか、人体実験に使われたという。最終的に「ラインラントの悪魔をすべて殺菌せよ」という命令で、400人を超える子どもが殺害されてしまった。

■生き残った皇太子

ナチス時代のドイツで暮らした黒人が受けた扱いとは!? 人体実験、殺菌処分、人間動物園… 知られざる5つの事実の画像3画像は、「All That Is Interesting」より

 ハンス・マサコイという男性は、ナチス時代のドイツを生き延びた数少ないアフリカ系の1人。というのも彼は普通の人ではなく、リベリア・ヴァイ族の皇太子である父とドイツ人の看護師の母との間に生まれた、王族の息子だったから。しかし、王族の子どもといえど、少年時代は肌の色でいじめられてしまう。その後ハンスは大人になったものの、失業率が高かった当時のドイツでアフリカ系のハンスは仕事すら与えてもらえなかった。迫害されるハンスを見かねた父は、息子をリベリアに呼び寄せて迫害から逃れさせることに。その後ハンスは結婚。アメリカへ移住し子どもも生まれ、幸せに暮らしていたという。

人気連載

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...

2023.01.30 17:00海外の連載
夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.01.15 14:00歴史・民俗学
花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!

花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!

 広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...

2023.03.20 11:00スピリチュアル

ナチス時代のドイツで暮らした黒人が受けた扱いとは!? 人体実験、殺菌処分、人間動物園… 知られざる5つの事実のページです。などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで

人気記事ランキング11:35更新

トカナ TOCANA公式チャンネル