ファイザーが画期的「アルツハイマー病の予防薬」を隠していた? 臨床試験せずデータ隠蔽… 米大手紙が指摘!
※ こちらの記事は2019年6月7日の記事を再掲しています。
高齢化に伴い、世界的に患者が増加しているアルツハイマー病。未だ有効な治療法はなく、多くの患者やその家族が苦しんでいる疾病の一つである。だが、今月4日付の米大手紙「ワシントン・ポスト」のスクープ記事によれば、米国の大手製薬会社ファイザーは自社の薬がアルツハイマー病の画期的な予防薬となりうることを把握しながら、臨床試験も行わないばかりか、そのデータを隠蔽しようとしているというのである——。これが今全米で大ニュースになっている。
■事件の経緯
報道によると、ファイザーの研究者らは2015年、自社の医薬品「エンブレル」にアルツハイマー病のリスクを64%減らす効果があるのを発見した。エンブレルは全世界で関節リウマチなどの治療に用いられている薬で、同社の大ヒット商品の一つである。
同社の研究者らは当然、この発見が本物であるか3000〜4000人規模の臨床試験を計画した。費用は8000万ドル(約87億円)と見積もられ、計画は内部の審査委員会にかけられることとなった。2018年2月の内部資料には『エンブレルはアルツハイマー病を安全に予防、治療し、進行を遅らせる可能性があります』との文言もあった。
しかし、3年の審査の後、同社はエンブレルの臨床試験を見送る決定をした。同社の発表によると、事前の統計調査が「厳密な科学的基準を満たさなかった」といい、エンブレルにはアルツハイマー病の予防効果はないとみなしたのである。また、この決定の後、同社はアルツハイマー病などを扱っていた研究部門を閉鎖、300人の従業員を解雇している。
同社のデータを見たという科学者たちも同社の決定に反対の声を上げており、詳細なデータを公表するように求めている。アルツハイマー病の専門家たちも、患者により良い選択肢を提示したいと、情報を提供するよう声を上げ始めている。
■ファイザーが臨床試験をしない理由
アルツハイマー病の治療薬を開発する試みは失敗続きで、どの製薬会社も長年苦戦を強いられている。それなのになぜ、ファイザーは有望な薬の臨床試験を却下したのか。それにはエンブレルの特許が関連しているとみられる。
同社はエンブレルの20年間の独占特許権を取得し、1998年に販売を始めた。その特許権は2018年に切れており、仮に同社がエンブレルのアルツハイマー病予防薬としての効果を臨床試験で証明しても、莫大なコストやリスクに対し、得られるメリットはほとんどないというのである。
近年、新薬にかかる時間と開発コストは増加の一途にあり、その一方で承認のハードルは高くなっている。無事発売されたとしても特許切れまでの短い期間に、どれだけ利益を上げられるかという問題もある。特許が切れれば他社からジェネリック薬が発売され、当然利益は減少するからだ。世界的な大企業といえど、たとえ画期的な商品になりうる可能性があったとして、大きな利益を生まない薬にかけられる余裕はないということなのだろう。
果たしてエンブレルはアルツハイマー病治療の光になれるのか? 研究の行方が懸念されている。
参考:「Washington Post」「Daily Mail」ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊ファイザーが画期的「アルツハイマー病の予防薬」を隠していた? 臨床試験せずデータ隠蔽… 米大手紙が指摘!のページです。臨床試験、アルツハイマー病、ファイザー、エンブレル、医薬品などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで