臨死体験と薬による幻覚体験は同じなのか? 両方を経験した神経科医が語る共通点と決定的な違い

 興味深い臨死体験はスピリチュアルな体験なのか、それともサイケデリック体験なのか。その両方を体験した神経外科医がいた――。

臨死体験に続きDMT体験をした神経外科医

 死の淵から生還した人、つまり臨死体験者に聞くしかない死後の世界の様子だが、臨死体験談の内容を詳しく分析してみると、幻覚剤によるサイケデリック体験に似ているのではないかという指摘が一部の専門家からなされている。

 神経外科医のエベン・アレグザンダー氏は2008年に髄膜炎の治療中に昏睡状態に陥りその最中に体外離脱体験と臨死体験をした。

 ベストセラーとなった自伝的著書『Proof of Heaven: A Neurosurgeon’s Journey into the Afterlife(邦題:プルーフ・オブ・ヘヴン――脳神経外科医が見た死後の世界)』(早川書房)の中でこの時の体外離脱体験と臨死体験が描写されている。同著によれば死後には完璧な輝きを放つ永遠の世界が待ち受けており、その世界には天使や雲や蝶、そして亡くなった親族達が存在していて、その中には自身の死んだ妹もいたという。

 昏睡状態による脳死を体験したアレグザンダー氏は意識は脳だけの産物ではなく、意識は死後も存在し続けることを主張している。

臨死体験と薬による幻覚体験は同じなのか? 両方を経験した神経科医が語る共通点と決定的な違いの画像1
画像は「Pixabay」より

 アレグザンダー氏のこうした“スピリチュアル”寄りの見解には批判も少なくなかったのだが、英グリニッジ大学の心理学博士課程の学生であるパスカル・マイケル氏が注目しアレグザンダー氏の講演に参加した後、論文執筆のために当人に接触してインタビューを行った。

 マイケル氏が話を聞いたところ、アレグザンダー氏は臨死体験の後、個人的な興味でコロラド川のヒキガエルの腺から分泌されるDMT(dimethyltryptamine、ジメチルトリプタミン)の一種であるサイケデリック物質「5-MeO-DMT」を実験として摂取したことを知らされた。つまりDMTによるサイケデリック体験をしていたのだ。

 DMTは人間の脳内でも生成され、臨死体験を引き起こすともいわれているため、アレグザンダー氏が両方を体験したということは興味深い洞察を提供する可能性がある。

 DMTと臨死体験はどちらも時間と空間を超越して多元宇宙を垣間見る感覚を呼び起こし、同時に一体感と愛を呼び起こした。しかし当人にとっては大きな違いもあったという。

 マイケル氏の学術的な着眼点はサイケデリック体験と臨死体験の比較検証にあるため、アレグザンダー氏に興味をそそられた。一般にDMTとして知られる幻覚剤であるジメチルトリプタミンは、死の瞬間が近づくと脳に豊富に分泌される可能性があるため、臨死体験を引き起こす可能性が知られている。DMTは人間の体内で生成され、脳脊髄液中に少量存在している。

 マイケル氏は臨死体験とDMTサイケデリック体験の両方を経験しているアレグザンダーなら、この2つの出来事の興味深い逸話を比較できるのではないかと考え、2019年11月にアレグザンダーにインタビューし、その後そこから得た知見について執筆した科学論文が「Frontiers in Psychology」に掲載された。

臨死体験と薬による幻覚体験は同じなのか? 両方を経験した神経科医が語る共通点と決定的な違いの画像2
画像は「Pixabay」より

臨死体験はサイケデリック体験なのか?

 インタビューの中で、マイケル氏はアレグザンダー氏に両方の経験について詳しく説明するよう求めた。アレクサンダー氏の回想によると、どちらも時間と空間を超越して多元宇宙を垣間見る感覚を呼び起こし、同時に周囲との一体感、そしてあらゆるものやすべての人に対する深い、ほとんど神聖なまでの愛がこみあげてきたという。

 アレクサンダー氏の臨死体験とDMT体験の間の最も重要な類似点は、彼の自意識の崩壊である「自我の死」であり、「個人的な自己の感覚とそれに付随するすべての自伝的記憶の消滅は一時的ではあるが多くの場合、自分が“宇宙的存在”であるという経験を引き起こす」ことが浮き彫りとなった。マイケル氏はこれがサイケデリック体験によって誘発される神秘的な体験と、そこから引き出される潜在的な報酬の鍵であると指摘している。

 アレグザンダー氏はまた、2つの出来事の多くの違いについても述べ、臨死体験中に恐ろしい存在と神聖な存在の両方に遭遇し、一時的に別の世界に行ったことさえあったと告白した。臨死体験のある時点で彼は「深淵な空虚でありながら、育む光に満ちている」状態にある場所を通過し、続いて女性的な実体が越えることを妨げる“関所”に遭遇したというのだ。

 これらの相違点と、少なくとも彼にとっては臨死体験がサイケデリック体験をはるかに上回っていたという事実から、アレクサンダー氏はDMTが臨死体験を引き起こすという理論を信じておらず、臨死体験はある種の死後の世界を垣間見たという超越論的で“スピリチュアル”な理解に至っているという。

臨死体験と薬による幻覚体験は同じなのか? 両方を経験した神経科医が語る共通点と決定的な違いの画像3
画像は「Pixabay」より

「(DMT体験は)小さなのぞき穴から覗いているようでした。広い海に浸かって全力で泳いだりする(臨死体験の)一体感を体験したりするのとは対照的です」とアレグザンダー氏はマイケル氏に語った。つまりアレクサンダー氏は臨死体験とDMT体験は異なるものであると感じたのである。

 しかしマイケル氏はアレグザンダー氏の臨死体験におけるすべての際立った瞬間は、DMTのサイケデリック体験の大きな特徴であると指摘している。したがってアレグザンダー氏のエピソードは、臨死体験は脳内で生成されるサイケデリックな化合物によって引き起こされる可能性があるという、より広範な理論を決して否定するものではないものの、それを裏付けるものでもないということだ。

 つまり臨死体験はスピリチュアル体験ではなく、死の間際に大量に分泌される脳内のDMTによるサイケデリック体験である可能性も残されていることになる。臨死体験が脳内化学物質に起因するものであるというのは身も蓋もないような話にも思えるが、その可能性がじゅうぶんにあることは今のところは否定できそうもないようだ。

参考:「Big Think」ほか

文=仲田しんじ

場末の酒場の片隅を好む都会の孤独な思索者でフリーライター。
興味本位で考察と執筆の範囲を拡大中。
ツイッター @nakata66shinji

仲田しんじの記事一覧はこちら

※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。

人気連載

“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.10.02 20:00心霊

臨死体験と薬による幻覚体験は同じなのか? 両方を経験した神経科医が語る共通点と決定的な違いのページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで