東洋のフリーメイソンとも呼ばれる中国の秘密結社『洪門』とは?
この度、かねてよりTOCANAと関わりのある出版社の彩図社様から、2021年に発売された『怪しい噂の真相 禁断の雑学』の使用許諾をいただいた。まさに怪しい噂、雑学が目白押しの一冊には、知っているようで知らない興味深い知識が散りばめられている。今回は特別にTOCANA編集部おすすめの話題を抜粋して紹介する。
※前回までの記事はこちら
「ハーメルンの笛吹き男」は実在していた?
運命の保管庫“アカシックレコード”は宇宙と人類の時を記録しているのか!?
中世ドイツの秘密結社『聖フェーメ団』とその秘密裁判

中国版フリーメイソンと呼ばれる洪門とは?
アジアには、東洋版のフリーメイソンとも呼ばれる秘密結社がある。中国の秘密結社洪門だ。組織のルーツは、18世紀につくられた反清組織「天地会」にある。清国打倒と明王朝復興のために地下活動を行なっていた組織で、現在では天地会と洪門はほぼ同一の組織とされている。
清国が衰退すると、洪門は中国全土に広まった。華僑ネットワークを通じて東南アジア、ヨーロッパ、アメリカ大陸にも進出し、組織力を強化。農民の反乱である「太平天国の乱」に裏から加担したといわれる。清朝を倒した「辛亥革命」の指導者・孫文も、洪門の関係者だった。
洪門は現在も存続しており、自由と平等、強権支配と腐敗の撲滅を理念としている。中国では致公党という共産党の下部組織となっており、日本にも支部がある。世界各地の会員数は5000万人と公表しているが、正確な数は不明だ。
その出自から、洪門には今でも陰謀論が絶えない。共産党員や中国の著名人が多数入会していると噂され、「中国は洪門に裏から牛耳られている」と囁かれることもある。華僑ネットワークの強さから、台湾への影響力も危惧されているという。また三合会などの洪門から分離しマフィア化した組織もあることから、大規模なマフィア組織とみなされることもある。
だが、現在の組織は透明化を進めており、秘密結社としての色は薄まりつつあるようだ。
(文:黒い雑学研究会)
続きは『怪しい噂の真相 禁断の雑学』でご覧ください。
怪しい噂の真相 禁断の雑学はこちらから
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊東洋のフリーメイソンとも呼ばれる中国の秘密結社『洪門』とは?のページです。中国、秘密結社、彩図社、怪しい噂の真相禁断の雑学などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
都市伝説最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・火星で「オシリス像」が発見された!?
- ・人類史を覆す?「失われた都市」はなぜ25年間も無視されたのか?
- ・「バルト海の異物」に新展開か
- ・第二次大戦中に撮影された“巨人”の写真の真相とは
- ・コティングリー妖精事件、100年の時を経てオークションへ
- ・超古代文明の歴史が隠蔽されている!?
- ・ジョージ・ソロスやビル・ゲイツが資金提供する極左組織「アドバスターズ」の陰謀とは?
- ・不審死200人疑惑…エプスタインのロリコン島にも関与! 報道されない「ヒラリー逮捕」の可能性!
- ・副大統領に指名カマラ・ハリスの知られざる正体! 究極の人権無視、白人至上主義者、エプスタイン…
- ・リフォームで暴かれた「いわくつき物件」の恐怖実話5選!