UFO問題に本気!国をあげてパイロットに「UFO遭遇の報告」を奨励=蘭

近年、アメリカでUFO現象への注目度が高まっているが、この動きに触発されてかアメリカ以外の国の当局がUFO現象に真剣に取り組み始めているという。
例えば今月初め、オランダの安全委員会は、「航空専門家」による未確認飛行現象(UAP)の報告を受け付けることを示唆する動きを見せている。
オランダ政府から独立して運営されている同委員会は、地上・空中を問わず、オランダで発生した重大事故の調査を担当している。そのため、「未知の飛行物体」との遭遇に関する報告もまた、正当な懸念事項となるのだ。
今回、安全委員会の理事会がこの問題をより真剣に取り上げるというニュースは、オランダのUFOグループUAP連合とのやりとりを受けて発表された。
「連合として、OVV(オランダ安全委員会)がオランダの航空専門家からUAPの報告を受けたいとの意向を示したことを報告できることを嬉しく思う。我が国の空域はUAPの経験によって危険にさらされる可能性があるため、独立した行政機関がUAPについてより多くの見識を得たいと考え、報告を真摯に受け止めることは好ましいことである。私たちは、この事実を認識し、私たちの目標達成に向けた重要な一歩だと考えている」と委員会側は声明を述べている。
この声明により、同委員会は航空関係者によるUAPの報告を以前より重要度の高いものとして受け付けるようになったと考えられている。
今後はオランダからも興味深いUFOに関する報告が上がってくるのだろうか?
【本記事は「ミステリーニュースステーション・ATLAS(アトラス)」からの提供です】
飯山俊樹(ミステリーニュースステーションATLAS編集部)の記事一覧はこちら
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊UFO問題に本気!国をあげてパイロットに「UFO遭遇の報告」を奨励=蘭のページです。オランダ、UAPなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング17:35更新
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・謎の「クラゲ型UFO」が同時多発? 衝撃の映像と“不可解な現象”
- ・3番目の恒星間天体「3I/ATLAS」は“エイリアンの探査機”か?
- ・Googleマップが南極で捉えた謎の円盤の正体とは
- ・「米国は両生類型宇宙人に支配されている」
- ・月の裏側に墜落した“UFO”か?「長さ190mの金属物体」
- ・恒星間天体“3I/ATLAS”の宇宙人と交信する女性
- ・神々の正体は宇宙人? 古代の壁画が明かす謎
- ・我々は“作られた存在”だった? DNAに刻まれた「謎の数字37」
- ・レプティリアンへの直撃インタビューで衝撃の事実発覚