火災現場に“幽霊”が出現? ― 消防士を見守る「白いローブの人物」の正体とは

火災現場に“幽霊”が出現? ― 消防士を見守る「白いローブの人物」の正体とはの画像1
画像は「Facebook」より

 アルゼンチンで発生した大規模火災の現場で撮影された一枚の写真が、不気味な心霊写真ではないかと、SNS上で大きな話題を呼んでいる。燃え盛る炎を背景に、まるでその様子を静かに見守るかのように佇む、「白いローブを着た人物」の姿が写り込んでいたのだ。

発端は自治体の「感謝の投稿」

 この奇妙な写真が公になったきっかけは、アルゼンチンのデスペニャデロス市がSNSに投稿した、消防士への感謝のメッセージであった。先週火曜日に発生した大規模な火災を、迅速に鎮火させた地元の消防隊の功績を称える、ごく普通の投稿のはずだった。

 しかし、投稿に添付された複数の写真のうちの一枚に、ある人物が気づいた。消防活動が行われている少し後ろに、白いローブのようなものをまとった、半透明の人物らしきものが写り込んでいるではないか。

幽霊か、聖母マリアか、それとも…

 この不気味な写真は瞬く間にアルゼンチンのSNS上で拡散され、「謎の監視者」の正体を巡って、様々な憶測が飛び交った。

 最も多くの人が考えたのは、やはり「幽霊」の存在だ。火災で命を落とした人物の霊なのか、あるいはこの土地に古くから存在する霊なのか、様々な憶測が飛び交った。

 一方で、よりスピリチュアルな解釈をする人々もいた。彼らは、この白い姿を「聖母マリア」であると信じ、危険な現場で活動する消防士たちを、聖母が見守ってくれていたのだと主張した。

火災現場に“幽霊”が出現? ― 消防士を見守る「白いローブの人物」の正体とはの画像2
画像は「Facebook」より

 もちろん、懐疑的な人々は、これらの超常現象的な説を一蹴。人間の脳が、無関係なものの中に意味のある形(特に人の顔や姿)を見出してしまう心理現象、「パレイドリア」に過ぎないと主張している。煙や光の加減が、偶然にも人の姿のように見えただけだというわけだ。

 デスペニャデロス市の火災現場で撮影されたこの一枚の写真。そこに写っていたのは、本当に幽霊だったのか、それとも単なる光の悪戯だったのか。その答えは、燃え盛る炎の向こう側、見る者の心の中にしかないのかもしれない。

参考:Coast to Coast AM、ほか

TOCANA編集部

TOCANA/トカナ|UFO、UMA、心霊、予言など好奇心を刺激するオカルトニュースメディア
Twitter: @DailyTocana
Instagram: tocanagram
Facebook: tocana.web
YouTube: TOCANAチャンネル

※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。

人気連載

“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.10.02 20:00心霊

火災現場に“幽霊”が出現? ― 消防士を見守る「白いローブの人物」の正体とはのページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで

人気記事ランキング更新