宇宙人がドイツにやって来る!? 「UFO着陸場」が完成、謎の決議「33/426」との関連は?
ドイツ人は宇宙人との交流事業に本気で取り組み始めようとしているのかもしれない。ニーダーザクセン州のゲッティンゲンという街において、UFO着陸場が整備され、このたび落成式典が執り行われたと地元メディア「HNS.de」が先月31日に報じている。
■UFO着陸場の詳細と、整備の意義とは!?
「HNS.de」の記事によると、落成式は盛大なパーティー形式で行われ、地元の政治家や科学オタク、コメディアンらも多数参加していたという。しかもこれは単なる企画、つまり「おふざけ」などではなく、今後の「銀河外交」を意図して催されたものであると参加者は考えているようなのだ。
UFO着陸場「HNA.de」より写真にもあるように、今回話題のUFO着陸場とは、街の一角の平らな土地に円形を描いたものだ。その中央部には「ULP(Ufo Landing Place)42」とマークされており、これが正式名称となっている。またこの正式名称は、国際的な識別番号も兼ねており、今回の「ULP42」はニーダーザクセン州で2番目に完成したUFO着陸場であるという。それが事実であれば、世界には他にも40箇所のUFO着陸場が存在しているものと考えられるが、今回の落成式の参加者たちは秘密について語ろうとはしなかったようだ。
また記事は、今回のUFO着陸場の設置により、市が「銀河外交のプロセスや、世界平和の意識づくり」に貢献することとなるだろうとし、「差別の廃止や寛容さへの働きかけ以上に、『33/426』を実行に移そうとするものだ」と指摘している。この「33/426」が一体何を指しているかご存知だろうか?
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊宇宙人がドイツにやって来る!? 「UFO着陸場」が完成、謎の決議「33/426」との関連は?のページです。宇宙人、UFO、ドイツ、エリック・ゲーリー、グレナダ、国連、地球外生命体などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・「3I/ATLAS」から“微弱な電波信号”を検出、“巨大ジェット”も噴射
- ・3I/ATLASの謎は新章へ… “消えた尾”と“7本のジェット”
- ・太陽系には“エイリアンの探査機”がすでに潜んでいる?
- ・謎の金属球「ブガの球体」 分析結果に専門家から疑問の声
- ・「私は440光年先から来た宇宙人」ある女性の“覚醒”
- ・UFO目撃は“周波数”が引き起こす?「19Hz」が“見えないはずのもの”を見せている可能性
- ・ババ・ヴァンガの予言と奇妙に一致?「3I/ATLAS」、12月に再接近
- ・月の裏側に墜落した“UFO”か?「長さ190mの金属物体」
- ・トランプ暗殺未遂を的中させた牧師、次なる“神の啓示”は「UFO母船の襲来」
- ・Google Earthに“UFO”が写り込んだ? 「謎の透明キューブ」が物議
