メキシコ湾に現れた謎の生物、「胎盤クラゲ」の姿がヤバい!!
この映像は、2年前にメキシコ湾の水深1500mで、石油採掘装置のカメラが捉えていた光景だ。深海をゆっくりと漂う、茶色の巨大なカーテンのような物体。今まで多くの海洋生物学者たちが映像の分析に取り組んでいたが、謎の物体の正体をなかなか特定できずにいた。
しかし、英紙「The Daily Mirror」が今月20日に伝えたところによると、米国モントレーベイ水族館の研究所に所属する科学者たちが、この謎の物体の模様を分析した結果、「胎盤(状)クラゲ」であるとの結論に至ったようだ。「胎盤(状)クラゲ」は通常、南極大陸付近の冷たい海に生息しているため、どうやら科学者たちはその可能性を見落としていたらしい。ちなみに、映像が公開された当初は、クジラの胎盤が海を漂っていただけなのではないかと考える学者も多かった。
ちなみに「胎盤(状)クラゲ」の正式名称は、「Deepstaria Enigmatica」。非常に大きい半透明の傘を持つこのクラゲは、1967年に初めてその存在が一般に認知されたが、その生態の多くは謎に包まれたままである。トカナでは以前も、「ホホジロザメさえも捕食する巨大海洋生物」や、「4つの目を持つ深海魚」の話題をお届けしてきたが、1つの謎が解き明かされていく間にも、次々と疑問が生じてくるのが海の世界。今後は、どのような謎が私たちを楽しませてくれるのだろう。
(ヨムノ・トルグ)
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
村田らむが三重県伊賀市を「ニンニン忍者尽くし」のぶらり旅! 1人で行っても超楽しい…絶ッ対に行きたくなるルポ
――B級スポット、樹海や禁断の土地、ホームレス取材を得意とす...
- 人気連載
「美しすぎる母親」をもった精神科医を襲った“美醜の苦悩”! 蘇る母の性的な記憶とコンプレックス
<第6回 春日武彦→末井昭> ■■■■■猫嫌い■■■■■ ...
メキシコ湾に現れた謎の生物、「胎盤クラゲ」の姿がヤバい!!のページです。クジラ、クラゲ、深海、胎盤などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 【緊急】プロが使う超本物の「魔法の杖」販売開始!! 願望成就、呪術…
- 超海外
- 【重要】ビル・ゲイツが蚊を放つ本当の理由
- 超科学
- 【重要】ビル・ゲイツが蚊を放つ本当の理由
- 超異次元
- 突如として母親が燃え出した…!? 本当にヤバい“悪魔祓い”
- 芸能
- 不倫の福原愛につきまとう銭ゲバたちの影! 今後どうなる?
- 超刺激
- 交通事故で頭がパッカリ → 顔を傾けた瞬間ドバッと…!
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 前世を知って「マスター」と出会う方法をサイコドクターが暴露
- イベント
- “ストリートアート”の正体に迫る超濃密な講義イベント
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕