やはり「未来が過去に影響する」量子論
やはり「未来が過去に影響する」ことが量子論で判明! 謎の「逆因果」研究とは!?
なぜこんなことをしているのか、自分でもよくわからない行動を選択したことがないだろうか。またどうしても足が向いてしまう場所があったり、無性に会いたくなったり電話したくなる人物がいるというケースもあるだろう。こう言われて思い当たる節があっても今の時点でうまく説明がつかないようなら、その行為は、ひょっとすると未来の自分に導かれているのかもしれない……!?
■未来が過去に影響を及ぼす“逆因果”とは

“量子もつれ”の状態にある2つの量子は、たとえ物理的に引き離したとしてもいわば運命共同体のように分かちがたく結びついた存在であることが、実験からも証明されている。また引き離された距離がたとえ北極と南極ほど離れていても、あるいは宇宙の端から端までであったにせよ量子論的には2つの量子は一心同体の振る舞いを見せるはずなのだ。例えばもし宇宙の端から端まで離れていたとした場合、一心同体の振る舞いを見せるためには2つの量子の間のコミュニケーションは光の速さを優に越えていることになる。したがって量子論はまさに時空をも超えた理論ということになるのである。
そして単に時空を超えているだけでは済まされなくなっているようだ。なんと時間が過去へ向かって流れているケースも考えられるというから驚きだ。時間は前に進むだけでなく“巻き戻って”いる場合もあるということになる。
この驚くべき理論は逆因果(retrocausiality)と呼ばれており、その名の通り時間を逆回しにした因果関係のことである。通常、発生したある現象は因果関係のある過去の何らかの出来事が原因になっていると考えるが、逆因果とはこの逆で、今起こっている出来事は未来の現象の影響を受けているとする考え方である。つまり原因は過去にあるのではなく未来にあるというわけである。
米・チャップマン大学のマシュー・ライファー氏と、カナダ・理論物理学ペリメーター研究所のマシュー・ピュージー氏の2人の研究者が現在、この逆因果についての研究に本腰を入れて取り組み始めている。
「現在、物理学者と哲学者の少数のグループがこの逆因果について、研究すべき価値があると考えています」とマシュー・ライファー氏は科学系オンラインジャーナル「Phys.org」に話している。
逆因果はあくまでも思考実験の上で登場した仮説理論なのだが、今やアカデミズムに属するサイエンティストが本気で研究対象に選んでいるのである。はたして本当に未来が過去に影響を及ぼしているケースがあるのだろうか。
関連記事
- 人気連載
【最新・新型コロナの正体】やはり生物兵器か…中共に回答迫る! 菅とビル・ゲイツとワクチンの関係、米国務省の極秘情報…ケロッピー前田が徹底解説!
「パンデミック到来に備えよ!」と、2015年にビル・ゲイツは...
- 人気連載
1月25~31日「今週アナタを襲う絶体絶命のピンチ」がわかる4択占い!! 仕事ミス、挫折、低評価… Love Me Doが回避法を伝授!
■2021年1月25日~31日「今週の不幸を回避し、運命...
やはり「未来が過去に影響する」ことが量子論で判明! 謎の「逆因果」研究とは!?のページです。量子論、未来、時間、仲田しんじ、過去、逆因果などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月26日は銀行員12名が毒殺された「帝銀事件」が起きた日!
- 超海外
- ジョー・バイデンのTwitterフォロワーは“偽アカウント”だらけ!?
- 超科学
- 体内で炭水化物がアルコールに変化する男の苦悩!
- 超異次元
- 雷に二度打たれても死ななかった男、インドネシアの“小さいおじさん”
- 芸能
- 竹内涼真主演ドラマも?「続きはHuluで」で炎上したドラマたち
- 超刺激
- 燃える家の前で息子が「母を解体」する衝撃映像が流出
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!