バッキバキに剥き出しの“東京”…ヤバい写真集
バッキバキに剥き出しの“東京”を撮る写真家・新納翔! 圧倒的な都市の“核”を捉えた写真集『PEELING CITY』を語る!
東京のドヤ街・山谷に7年間住みながら“日雇い労働者の街”を撮り、その後、警備会社に約2年間勤めながら移転問題に揺れる築地を中から撮影した写真家・新納翔が、10年間の集大成となる新たな写真集『PEELING CITY ― 都市を剥ぐ』(ふげん社)を発表した。1月25日より吉祥寺のbook obscuraにて『PEELING CITY』の写真展(詳細はコチラ)も行われている。

写真集『PEELING CITY ― 都市を剥ぐ』(ふげん社)
およそ10年にわたって東京を中心に彷徨する中、新納氏が出会ってきた光景をバキバキにコントラストが強い重厚なタッチで切り取ったイメージ群は、普段目にしているはずの都市景でありながらも不穏な異物感を醸し、これらの写真は東京五輪後の姿を表現しているようにもみえる。『PEELING CITY』は新納氏にとってどのような作品集なのだろうか? 写真集が生まれた背景や、現在の東京をどう見ているかについて伺った。

『PEELING CITY ― 都市を剥ぐ』新納翔
■拾い集めた断片から浮かび上がる現代の都市
『PEELING CITY ― 都市を剥ぐ』に収録された写真は、撮影場所、撮影年月日がデータとして巻末に記載されていながらも、場所や時を特定可能なものが少ない。このスタイルこそが新納さんにとって「一番正直な都市のスナップ集」なのだと言う。
新納翔(以下、新納)「『PEELING CITY』は都市にある物や時間を等価に同一視しているシリーズなんです。山谷みたいにおじさんたちがいて背景があって…と、いかにもな風景を集めるのではなく、都市を均等化して見たうえで浮かび上がってきた“核”らしきものをセレクトしました。『山谷』とか『築地』っていうくくりを作るのはもう古臭い気がするんですよ。『山谷的なもの』も『築地的なもの』も都市に拡散していて、表層を剥げばそこかしこに存在する。
また、山谷や築地などメジャーな土地に絞って作品化してきた中で、こぼれ落ちていった写真たちがありました。例えば、2007年から2014年までドヤで働きながら山谷を撮っていたんですけれど、その1km先の、山谷とはくくれない場所がそれを僕は『アラウンド景』と呼んでいるのですが、こぼれ落ちた写真がそれにあたる。『PEELING CITY』はそういう“アラウンド景”を集めた写真集でもあるんです」
関連記事
- 人気連載
村田らむが三重県伊賀市を「ニンニン忍者尽くし」のぶらり旅! 1人で行っても超楽しい…絶ッ対に行きたくなるルポ
――B級スポット、樹海や禁断の土地、ホームレス取材を得意とす...
- 人気連載
「美しすぎる母親」をもった精神科医を襲った“美醜の苦悩”! 蘇る母の性的な記憶とコンプレックス
<第6回 春日武彦→末井昭> ■■■■■猫嫌い■■■■■ ...
バッキバキに剥き出しの“東京”を撮る写真家・新納翔! 圧倒的な都市の“核”を捉えた写真集『PEELING CITY』を語る!のページです。写真集、新納翔、渡邊浩行、PEELING CITYなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 村田らむが三重県伊賀市を「ニンニン忍者尽くし」のぶらり旅!
- 超海外
- バイデンのシリア空爆は軍産複合体の戦争利権
- 超科学
- 【二ビル】「プラネットナインは存在しない」暴論発表
- 超異次元
- 四つん這いの精霊「スキンウォーカー」がガチ目撃
- 芸能
- 指原莉乃のすっぴん→ゴリゴリメイク動画に「過去イチ参考になる」
- 超刺激
- 殺鼠剤を飲んで自殺を図った女の姿がヤバすぎる
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 前世を知って「マスター」と出会う方法をサイコドクターが暴露
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕