推理作家・折原一の“骸骨だらけの仕事部屋”を完全再現! 暗黒画家・石田黙の正体も判明 『メメント・モリ』展がヤバい

 銀座ヴァニラ画廊にて、折原一コレクション『メメント・モリ』展が開催中(10月21日まで)である。

推理作家・折原一の骸骨だらけの仕事部屋を完全再現! 暗黒画家・石田黙の正体も判明 『メメント・モリ』展がヤバいの画像1折原一、推理作家の仕事部屋にて

 折原一(いち)といえば、ミステリー作家のヒットメーカーとして知られ、『倒錯のロンド』(講談社文庫)、『異人たちの館』(文春文庫)などが有名である。一方で、コレクターとして、骸骨をテーマとする絵画作品や立体作品を長年収集し続けており、そのこだわりにおいても他の追従を許さない独特の審美眼が貫かれている。

 今回は、折原が過去に行った2つのコレクション展、石田黙展(2007年)と骸骨絵展(2011年)を一部の熱狂的な愛好家からの支持もあり、ここにグレードアップして再現しようというものである。

推理作家・折原一の骸骨だらけの仕事部屋を完全再現! 暗黒画家・石田黙の正体も判明 『メメント・モリ』展がヤバいの画像2三浦明範《再生・昼・夜》 祭壇画となっており中央には臨月を迎えた画家の妻

 ちなみに、石田黙は、1970年代の数年間、死の世界を思わせる黒と白の幻想的な絵をひたすら描き、80年代の初め、静かにこの世を去っていった無名の画家だった。だが、折原が個人的にコレクションを始め、のちにミステリー小説『黙の部屋』として発表したことで、再評価のきっかけに繋がったことも折原のコレクターとしての力量を感じさせる。

 ヴァニラ画廊の展示では、広い展示室Aは、収集のきっかけとなったベルナール・ビュッフェの作品から始まり、三浦明範の祭壇画、古吉弘のヴァニタス画、アメリカの死刑囚ジョン・ウェイン・ゲイシーのピエロ画など、骸骨をテーマにした絵画作品や立体作品がひしめき、推理作家の仕事部屋が再現されている。もうひとつの展示室Bは、すべての壁面を石田黙の暗黒の絵画作品が覆い尽くし、その死を思わせる世界にどっぷりと飲み込まれていく。

推理作家・折原一の骸骨だらけの仕事部屋を完全再現! 暗黒画家・石田黙の正体も判明 『メメント・モリ』展がヤバいの画像3推理作家の仕事部屋

 銀座に突如として現れた異空間、折原一コレクションの密室で、ご本人に鑑賞のポイントとその審美眼の奥義を聞いた。

人気連載

事故物件よりもウツになる「暗黒物件」とは? 差し押さえ物件のリアルな現場

事故物件よりもウツになる「暗黒物件」とは? 差し押さえ物件のリアルな現場

不動産競売物件情報サイト「BIT」では、元所有者が税金滞納などで差し押さえられた...

2023.05.16 10:15連載
神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

今夜21時からの『世界ふしぎ発見!』(TBS系)は、国内テレビ初取材となる台湾の...

2023.04.22 07:00スポット
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上

生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上

 広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...

2023.05.19 13:00スピリチュアル

推理作家・折原一の“骸骨だらけの仕事部屋”を完全再現! 暗黒画家・石田黙の正体も判明 『メメント・モリ』展がヤバいのページです。などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで

トカナ TOCANA公式チャンネル

人気記事ランキング更新