“死”にまつわる10の科学的新事実! 死後の意識や蘇生…
“死”にまつわる10の科学的新事実! 死後の意識や蘇生…自分の死を楽しみにしている人は“ネタバレ”注意!
その瞬間に満足していようが、後悔を残していようが、死を迎えてしまえばいったんこの世での活動は“強制終了”となる。“生”の世界から締め出されてしまった以上、死ぬ瞬間のことや死んだ後のことを生きている者に伝える術はないのだが、それでも科学的な研究や観察によって我々の死について、いくつかのことがわかってきている。
ここではおさらいの意味でも、米ウェブメディア「Big Think」の記事にある“死”にまつわる10の新事実を解説したい。今回はその前編となる。注意したいのは、自分の死を楽しみにしている人がいるとすれば本記事は“ネタバレ注意”になるのだが……。
1. 死後もしばらく意識がある
「眠るように亡くなった」などという表現があるように、死は眠りによく例えられる。カクンっと頭が傾いて眠りに落ちるように死ねればいいと思われがちだが、そんなに簡単ではないことが各種の研究から報告されている。
トカナでも何度か紹介している米ニューヨークの心肺蘇生の専門家であるサム・パーニア博士によれば、臨床的な死を迎えた後でも、20秒間は脳の大脳皮質の活動は続いているという。

またマウスを用いた実験では、死亡直後の瞬間に彼らの脳活動が急激に活発になって興奮し、注意力を研ぎ澄ました“超警戒状態”になったことが確かめられている。このような状態が人間でも起こっているとすれば、死の初期段階において、脳が明晰な意識を保っている証拠になるのかもしれない。
また臨床的な死の間に起こった出来事を知覚して覚えているという臨死体験(Near Death Experience)の現象を説明できる可能性も生まれてくる。
臨死体験の研究は、死から生還できた者しか調査できないという現実的な制約があるのだが、それでも研究者たちは、死を迎えるその時、我々に共通する体験があるのかどうかを地道に追求していると言えるだろう。
関連記事
人気連載
【閲覧注意】日本一鮮明な激ヤバ心霊写真を入手! “幽霊の指導者”とエクソシストが…
100%幽霊が出る心霊スポットとして現在TVやネットで話題沸騰中の俳優レッ...
2022.05.13 18:00異次元矢沢永吉に「優しく2回叩かれた」カメラマンに奇跡が連発! 超人的パワーを物語る4つの事件とは!?
――数々の伝説的芸能人と交流し、知られざる姿を目撃してきたカメラマン「YAHIM...
2022.05.08 09:00異次元田原俊彦の舞台を“事故席”から鑑賞する不気味な男…! 旧知のカメラマンが最恐の心霊現象を暴露!
――数々の伝説的芸能人と交流し、知られざる姿を目撃してきたカメラマン「YAHIM...
2022.05.01 09:00異次元“ウクライナ後”に待ち受ける「ブレイブニューワールド」とは!? 中露と隔絶した新たな世界秩序をジェームズ斉藤が解説
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.04.28 18:00海外5月病を吹き飛ばす最先端波動アイテムを徹底取材! 自宅をパワースポット化で奇跡連発、原子を調整する若返りペンダント…!
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世の不思議を探求し続け...
2022.05.20 15:00異次元“死”にまつわる10の科学的新事実! 死後の意識や蘇生…自分の死を楽しみにしている人は“ネタバレ”注意!のページです。遺伝子、医療、脳、仲田しんじ、死、意識、臨死体験、蘇生、細胞、終末などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 異次元
- 木々の間を走り抜ける「ビッグフット」を激撮!
- 科学
- DNAをこじ開けて破壊する「テラヘルツ波」がヤバい
- 海外
- 本当にあった秘密結社「パグの騎士団」とは!?
- 日本
- 日本ダービーの高額万馬券“引き寄せ法”が凄すぎる
- インタビュー
- 2つの「UFOタブー」とは!? 岩手大名誉教授が暴露
- ART
- 青春SFクリーチャー映画『スターフィッシュ』が激ヤバ
- イベント
- トカナの波動イベントで奇跡連発、会場騒然(緊急レポート)
- 超刺激
- “優しく思いやりのある”連続殺人鬼、デニス!!
- 芸能
- 矢沢永吉に「優しく2回叩かれた」カメラマンに奇跡が連発
- TV
- 映画『タヌキ社長』全国舞台挨拶決定! 応援コメントも続々
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕