ブラックホールからUFOが飛び出し、銀河を形成していることが科学研究で発覚!
ブラックホールからUFOが飛び出し、銀河を形成していることが科学研究で発覚! 宇宙人生息の可能性は…!?

ブラックホールから“UFO”が出てきていることが最新の研究で明らかになった。
このニュースは多くの海外UFO・オカルトサイトでも話題になっているのだが、実はUFOと言っても未確認飛行物体(Unidentified Flying Object)ではなく、Ultra Fast Outflow(超高速アウトフロー)の頭文字を取ったものである。超巨大ブラックホールから放出されるこのUFOが銀河の形成に重要な役割を担っていることがイタリア・ブレラ天文台の物理学者ロベルト・セラフィネリ博士らの研究で分かったのだ。米「Fox News」(8月21日付)が報じている。
UFOの正体はイオン化された高熱ガスであり、いくつかの銀河において中心が闇に包まれているのはUFOのためだという。セラフィネリ博士によると、これまで超巨大ブラックホールの密度と星が拡散する速度には相関関係があることは分かっていたが、ブラックホールの重力効果だけでは説明できなかったそうだ。
そこで、PG 1114+445という銀河を研究したところ、欧州宇宙機関(ESA)のX線観測衛星のデータからUFOが流れ出ていることが明らかになった。UFOはブラックホール近くの電離吸収体(warm absorber)に送られ、信じられないようなスピードで吹きすさんでいたという。この状態をセラフィネリ博士は“同伴UFO”と名付けた。同伴UFOは、ちょうど海上のボートを押す風のようなものであり、星間物質を押し流しているとのことだ。

同伴UFOが観測されたのはこれまでにわずか6回。電離吸収体の他にもう1つのアウトフローがあることは知られていたが、まだまだ分からないことは山のようにあるという。
「同伴UFOが検知されたのは6回目です。これは全く新しい知識なのです。ブラックホールから流出するアウトフローは観測されてきましたが、それらの繋がりは分かっていませんでした」(セラフィネリ博士)
同伴UFOが繰り返し起こる現象なのか、比較的珍しい現象なのかもこれから研究するとのことだ。セラフィネリ博士は今後10年で多くのことが発見されるだろうと期待を膨らませている。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊ブラックホールからUFOが飛び出し、銀河を形成していることが科学研究で発覚! 宇宙人生息の可能性は…!?のページです。物理学、UFO、ブラックホール、銀河、超高速アウトフローなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・AIはシャットダウンを避けるためなら人間を殺す… 衝撃の研究結果
- ・永久凍土が解き放つ「未知のパンデミック」は起こるのか
- ・“テレパシー”が現実に? 「思考で会話する」デバイス
- ・太陽系に新たな惑星「プラネットY」の可能性が浮上
- ・シンギュラリティは3カ月後!?
- ・恒星間天体3I/ATLASから“異常な量”の金属を検出、宇宙船説が再燃
- ・イースター島で発見された“奇跡の薬”の"不都合な歴史”
- ・「AI精神病」が急増中!
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・2人の予言者「2025年はE.T.が人類と接触する」
- ・「まるでアイアンマンだ」― パイロットが遭遇した謎すぎるUFO
- ・サロメ氏「今後3カ月は人類の決定的な時期」
- ・“85人の妻”を持つカルト教祖の「秘密の洞窟」発見
- ・AIはシャットダウンを避けるためなら人間を殺す… 衝撃の研究結果
- ・永久凍土が解き放つ「未知のパンデミック」は起こるのか
- ・【戦慄の接近遭遇】埼玉・熊谷上空に現れた巨大な“赤い立方体”UFO! “謎の日焼け”で顔の皮が…
- ・ネッシーは戦時中に捕獲されていた!?
- ・ブラック・アイド・アダルト誕生、最恐都市伝説にヤバすぎる展開
- ・「5万年前、月面に人類文明が存在した」― 失われた“超古代文明”
- ・トランプ大統領、深夜に“謎のAI動画”を投稿し国民が困惑