通俗的「LGBT支援」の論理破綻を元女子大教授が指摘!
通俗的「LGBT支援」の論理破綻を元女子大教授が指摘! 支援のつもりが「性差別を強化」…日本の知的レベルがやばい!
ハイパースカトロジスト(超糞便学者)としても知られる稀代の哲学者・三浦俊彦(東京大学教授)が、世の中の“ウンコな正論”を哲学的直観で分析する【超スカトロジスト時評】――

通俗的なLGBT支援には、無批判で受け入れるべき信仰箇条がいくつかあるようです。その中核は「自認する性が当人の性別である」。この中核条項が当事者を本当に幸せにするのかどうか真面目に論じようとすると、なぜか「差別主義者」と罵られ叩かれる。そんな短絡的としか思えない風習がいつのまにか定着し、社会全般の知的水準を下げているのは困ったことです。
人を性自認の通りの性別として認める態度が自由主義的。性自認に疑問を抱く態度は保守的、差別主義的。いつしかそう思い込まされている人が多いのでは? 実はこれ、少し考えただけで、真逆だということがわかります。二つの事例をもとに確認しましょう。
ひとつは、「女子大学の先進的取り組み」です。お茶の水女子大学、奈良女子大学に続いて、宮城学院女子大学がトランス女性の受け入れを発表しました。私立大学としては日本初の試みです。3校目ともなると、さほど話題にならなかった印象があるので、学長の談話に改めて注目しましょう(『週刊新潮』2019年10月3日号p.50)。
「我々は女性として生きたい学生の受け入れを表明したわけです。仮に入学後に“なりすまし”が発覚すれば、大学の秩序を乱したとして退学処分にします」
「女性として生きたい」「なりすまし」……自然にみえる言葉ですが、はて……?

宮城学院女子大学は、「強制的なカミングアウトを避けるため、出願時に診断書の提出や入学後の自己申告は求めない方針」を発表していました。つまり無審査。なのに「なりすまし」を問題視するとはどういうことでしょう。入学時は無審査でも、在学中に「女性として生きたい」ことが間違いないかどうか観察されるのでしょうか。
「なりすましが発覚する」とはどういう場合なのか、改めて考えてみましょう。
身体が♂である可能性は認められていますから、更衣室やシャワー室で「モノがついていた!」という意味ではありません。生殖器とは関係なく端的に「女性として生きる」心構えができていない、ということでしょう。しかしその心構えとは?
関連記事
- 人気連載
「流し雛」を持った男がやってきたら問答無用でSEX! 西日本に実在した“桃の節句”にまつわる悲劇的伝統とは!?
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 毎年春になると、女...
- 人気連載
手相でわかる「肉食系か草食系か診断」が当たりすぎる! 隠れ肉食、恋愛アドバイスも… Love Me Doの手相占い!
【手相】肉食系 or 草食系の手相 今回は、ラブちゃん...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
通俗的「LGBT支援」の論理破綻を元女子大教授が指摘! 支援のつもりが「性差別を強化」…日本の知的レベルがやばい!のページです。LGBT、トランスジェンダー、性同一性障害、性差別、超スカトロジスト時評などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 〇〇を持った男が来たら問答無用でSEX!西日本の伝統
- 超海外
- 娘の彼氏が気に入らず“娘を斬首”した鬼畜父!
- 超科学
- 「UFOは宇宙人の偵察機」知の巨人たちのガチ見解
- 超異次元
- 「UFOは宇宙人の偵察機」知の巨人たちのガチ見解
- 芸能
- 相方が不祥事を起こして売れた芸人4選!
- 超刺激
- 「池の水ぜんぶ抜く大作戦」ボリビアだと恐ろしいことに
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- 中国によるウイグル人の大量虐殺、鬼畜なる実態!
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕