【経済の怖い話】行列のできるラーメン店の味は、ほぼほぼ二種類しかない!?
【経済の怖い話】行列のできるラーメン店の味は、ほぼほぼ二種類しかない!? 98:2か92:8の法則とは

ーーちょっと変わった本当の怖い話「経済の怪談話」シリーズ
「最近、すごいことがわかったんだ」
目の前に座っている男はかなり酔いがまわってきた様子で、普段は話さないようなことをペラペラとしゃべりだした。
「日本にはあれだけたくさんラーメン店があるけれど、実は行列のできるラーメン店の味は、ほぼほぼ二種類しかないんだ」
私の前でべろんべろんに酔っぱらっていたのは、「飲食業界コンサルタント」という肩書を持つ男である。普段は新規開業しようというラーメン店の店主に開業ノウハウを伝授する仕事をしているのだが、この夜の話題は彼の会社で定期的に行っているリサーチとやらの話だった。
リサーチというと聞こえはいいが、社員全員が手分けしてメディアやSNSで話題のラーメン店に出かけて、注文したラーメンのスープをこっそりとスポイトで手のひらの中に隠して持ち帰り、その成分をラボ(研究所)で分析するというようなことをやっているらしい。
そういったリサーチに基づいて、魚介系のラーメン店ならこんな味、とんこつ醤油ならこんな味に仕上げるといった具合に、レシピの相談にのることで系列の卸から食材を仕入れさせて利益を上げるというのが彼の仕事である。
「意外なことに何からだしをとるかとか、塩・しょうゆ・味噌など何系かにかかわらず、人気が出るラーメン店が最後にいきつくところは黄金の混合比98:2か92:8に落ち着くんだよ」
他の人に聞かれないように低い声で彼が言ったのは、うまみ成分の比率である。具体的には、コンブのうまみ成分として知られるグルタミン酸と、鰹節やにぼしなど魚系のだしや鳥ガラなど肉類からとられるイノシン酸やグアニル酸といったグルタミン酸以外のうまみ成分の比率を指す。さまざまな製法の試行錯誤で磨きこまれた数々の人気ラーメン店で、結果として同じ黄金比にたどり着くことを彼の会社はつきとめたというのである。
関連記事
- 人気連載
1月25~31日「今週アナタを襲う絶体絶命のピンチ」がわかる4択占い!! 仕事ミス、挫折、低評価… Love Me Doが回避法を伝授!
■2021年1月25日~31日「今週の不幸を回避し、運命...
- 人気連載
あなたに最適な「開運SEXテクニック」がわかる4択占い! Love Me Doの助言で心もカラダも人生も激変!
■運気上昇セックス 「以下のうち、“セックスできるならし...
【経済の怖い話】行列のできるラーメン店の味は、ほぼほぼ二種類しかない!? 98:2か92:8の法則とはのページです。ラーメン、黄金比、ホラッチェ、うま味成分などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 【1月25日】ボクサー大場政夫が交通事故死した日
- 超海外
- セックスドールと結婚したボディビルダーが“謎の物体”と不倫
- 超科学
- 老化細胞を取り除く“魔法のアンチエイジング薬”誕生へ!
- 超異次元
- 1月25~31日「今週アナタを襲うピンチ」がわかる4択占い
- 芸能
- ダレノガレ、JOYら薬物検査で“シロ”を証明も…?
- 超刺激
- クライミング中の男が40mの崖から転落する瞬間
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!