【経済の怖い話】行列のできるラーメン店の味は、ほぼほぼ二種類しかない!? 98:2か92:8の法則とは

ーーちょっと変わった本当の怖い話「経済の怪談話」シリーズ
「最近、すごいことがわかったんだ」
目の前に座っている男はかなり酔いがまわってきた様子で、普段は話さないようなことをペラペラとしゃべりだした。
「日本にはあれだけたくさんラーメン店があるけれど、実は行列のできるラーメン店の味は、ほぼほぼ二種類しかないんだ」
私の前でべろんべろんに酔っぱらっていたのは、「飲食業界コンサルタント」という肩書を持つ男である。普段は新規開業しようというラーメン店の店主に開業ノウハウを伝授する仕事をしているのだが、この夜の話題は彼の会社で定期的に行っているリサーチとやらの話だった。
リサーチというと聞こえはいいが、社員全員が手分けしてメディアやSNSで話題のラーメン店に出かけて、注文したラーメンのスープをこっそりとスポイトで手のひらの中に隠して持ち帰り、その成分をラボ(研究所)で分析するというようなことをやっているらしい。
そういったリサーチに基づいて、魚介系のラーメン店ならこんな味、とんこつ醤油ならこんな味に仕上げるといった具合に、レシピの相談にのることで系列の卸から食材を仕入れさせて利益を上げるというのが彼の仕事である。
「意外なことに何からだしをとるかとか、塩・しょうゆ・味噌など何系かにかかわらず、人気が出るラーメン店が最後にいきつくところは黄金の混合比98:2か92:8に落ち着くんだよ」
他の人に聞かれないように低い声で彼が言ったのは、うまみ成分の比率である。具体的には、コンブのうまみ成分として知られるグルタミン酸と、鰹節やにぼしなど魚系のだしや鳥ガラなど肉類からとられるイノシン酸やグアニル酸といったグルタミン酸以外のうまみ成分の比率を指す。さまざまな製法の試行錯誤で磨きこまれた数々の人気ラーメン店で、結果として同じ黄金比にたどり着くことを彼の会社はつきとめたというのである。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊【経済の怖い話】行列のできるラーメン店の味は、ほぼほぼ二種類しかない!? 98:2か92:8の法則とはのページです。ラーメン、黄金比、ホラッチェ、うま味成分などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・飛行機をわざと墜落させ判明した「一番安全な席」
- ・3番目の恒星間天体「3I/ATLAS」は“エイリアンの探査機”か?
- ・未来を言い当てたSF小説10選!
- ・山奥に現れた「巨人の扉」の正体とは?
- ・帝国と共に消えたロストテクノロジー、伝説の兵器「ギリシア火」
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・マーク・ザッカーバーグ、マーク・ザッカーバーグを訴える
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・札幌の80代女性が100万円詐欺被害!「宇宙規模」のロマンス詐欺
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?