「1000年前の治療薬」がマジで抜群に効くと判明! 超絶殺菌効果のレシピも公開、現代医学もビックリ!

そして興味深いのは、この混合物は単なる「お婆ちゃんの知恵」のようなものではなく、非常に綿密に計算されたバランスの下に作られている点だ。
例えば、ニンニクだけではバイオフィルムに対する活性はない。しかし、ニンニクを抜いて、白ワイン、胆汁、タマネギだけにすると効果がはるかに低くなってしまう。
また不思議なことに、白ワインには非常に限られた抗菌レベルしか見られず、特に黄色ブドウ球菌を殺す効果はない。しかし白ワインを抜いてしまうと、混合物の黄色ブドウ球菌への殺菌効果は大きく低下した。そのためこの処方における白ワインの役割は、エタノール含有量や低pHなどの物理的特性に関係している可能性があるという。
これらの食物の正確な組み合わせと量を説明するには、さらなる研究が必要であるとハリソン博士は考えている。
英国の国民保健サービス(NHS)は、糖尿病性足潰瘍の治療に年間900億円もの費用をかけている。この「Bald’s Leechbook」からは、安価で安全な治療薬が見つかる可能性もあるという。やはり、古(いにしえ)の知恵はあなどれないのだ。
参考:「Daily Mail」、「Warwick」、「The Guardian」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊「1000年前の治療薬」がマジで抜群に効くと判明! 超絶殺菌効果のレシピも公開、現代医学もビックリ!のページです。医療、医学、民間療法、三橋ココ、感染症、糖尿病、殺菌、家庭療法、ものもらいなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・ミャンマー大地震、死者1万人以上か、専門家は「最悪の事態まだ」と警鐘
- ・脳の老化は44歳から急加速? 脳の老化を遅らせるカギとは
- ・悪夢の人体実験「毒物部隊」とは!?人柱となった12人
- ・“嘘をつく人”がよく使う言葉とは?心理学が明かす“言葉のクセ”の正体
- ・植物でも動物でも菌類でもない謎の生命体「プロトタキシーテス」
- ・ビル・ゲイツが語る「AI時代を生き残る」3つの仕事とは
- ・婚約者と娘を失った「見える女性」の壮絶体験
- ・恋人の口に手を入れたら…まさかの“救急搬送”の顛末
- ・人類はすでに宇宙人からの連絡を受けていた!?
- ・もしもアインシュタインが生まれていなかったら?
- ・CIAが「ノアの方舟」を極秘調査していた!“伝説の船”を巡る新証拠と50年の沈黙
- ・ミャンマー大地震、死者1万人以上か、専門家は「最悪の事態まだ」と警鐘
- ・脳の老化は44歳から急加速? 脳の老化を遅らせるカギとは
- ・悪夢の人体実験「毒物部隊」とは!?人柱となった12人
- ・「脈動するUFO」夕暮れ時の海上に現れた奇妙な物体
- ・“嘘をつく人”がよく使う言葉とは?心理学が明かす“言葉のクセ”の正体
- ・ピラミッド地下に「記録の殿堂」があるのか?
- ・“銀河連邦メッセンジャー”が語る「UFO侵略予告」
- ・植物でも動物でも菌類でもない謎の生命体「プロトタキシーテス」
- ・【UFO議連総会レポ】非人間知性(NHI)の存在は“ほぼ確定”!?