あのアインシュタインが降霊会にガチ参加していた!! 「超能力に関心あり」天才科学者の知られざるタブーと“奇妙な行動”を徹底暴露!
アルベルト・アインシュタインといえば「相対性理論」だが、その難易度に心が折れた人は多いはずだ。そんな天才すぎる彼にも意外な一面(もしくは黒歴史)があったことはあまり知られていない。

■アインシュタインは“降霊会”に参加していた
アインシュタインが残した文章の中で最も驚くべきは、1930年にアプトン・シンクレアが上梓したトンデモ本『メンタル・ラジオ』の序文だろう。著名な作家であり社会活動家でもあったシンクレアは、自著の中で彼の妻メアリーには人の心を読むなど不気味なパワーが宿っていると記述している。
たとえば、彼が鍵を失くせば、メアリーはそれがどこにあるか正確に言い当てたというように。もちろん、親密なカップルがお互いの習慣を知るようになれば、こんな“心を読む”ことは朝飯前かもしれないが……。
しかし、シンクレアは徹底的に「第六感」の存在を確信していたのだ。『メンタル・ラジオ』は、こういった説明のつかない現象に関して科学的に解明するよう喚起するものとして機能し、研究者であったジョセフ・バンクス・ラインは「超心理学」という用語を生み出し、ついには米デューク大学にその分野の研究センターを設立するに至ったのである。

それにしても、なぜ高名な科学者であるアインシュタインが、オカルトもどきの読み物に序文を寄せることになったのか。実は、2人とも民主社会主義者なのだ。つまり、序文の提供はアインシュタインの純粋な厚意によるものだった。
彼は基本的に「オカルト」と呼ばれる類いに興味がなく、それらは非科学的なものとみなして、彼の理論とオカルトの区別を強調していたという。そのため、インタビューなどで四次元に関する話題が出ると、「オカルトについて質問されるのでは」とナーヴァスになったと言われている。
それでも、シンクレアとは次第に親交を深めるようになり、彼の紹介で降霊会に出入りするまでになったそうだ。アインシュタインにしてみれば、たとえ超常現象であっても科学的好奇心をそそるものであればアリだったのかもしれない。
場所は、人気降霊術師といわれたローマン・オストージャ伯爵の邸宅。自称ポーランドの貴族出身という触れ込みだったが、実際はオハイオ州クリーブランド生まれだった。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊あのアインシュタインが降霊会にガチ参加していた!! 「超能力に関心あり」天才科学者の知られざるタブーと“奇妙な行動”を徹底暴露!のページです。降霊会、超心理学、佐藤Kay、アルベルト・アインシュタイン、パラノーマルなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
スピリチュアル最新記事
人気記事ランキング17:35更新
- ・貧乏からお金持ちへ、負け組から勝ち組へ、一発逆転の裏技を悟り系霊能師が伝授!
- ・マザー・テレサと活動した「はこぶね組合」坂の上零が衝撃暴露
- ・角由紀子の初単著『引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話』
- ・恒星間天体“3I/ATLAS”の宇宙人と交信する女性
- ・あなたが「モテない本当の理由」がわかる4択占い
- ・【衝撃】先祖霊が死期を告げる!? お盆前に知るべき霊界の真実!
- ・【心霊写真】白狐と女神が写り込んだ!?
- ・心停止で死の淵へ… 一度“死んだ”看護師が垣間見たものとは
- ・ダウジング棒が「180度開く」ヤバイ心霊物件で暮らしていた! 漫画家・まんきつ『アル中ワンダーランド』
- ・金運はシステム!? 大金持ちだけが知る真実を悟り系霊能師が語る