スペースXが宇宙に送り込んだ民間人4名の正体
【パンデミックと新宇宙時代】イーロン・マスクのスペースXが宇宙に送り込んだ民間人4名の正体とは!? ケロッピー前田が解説
Netflixのドキュメンタリーでは、乗組員の選考プロセスや発射直前までの様子などが詳しく描かれているが、なんと言っても興味深いのは、民間人4人が出発当日までに課される様々な訓練やミーティング、彼らの家族も交えたロケット発射場の見学や様々なパーティの様子である。
2020年8月、アイザックマンがリーダーとなり、2人目のアルセノーが決まり、その後、半年前に3人目のセンブロスキーと、4人目のプロクターが選出されている。
2021年4月23日、ケネディ宇宙センターでのロケットの打ち上げ見学がメンバーたちの最初の顔合わせとなった。民間人の乗組員たちの家族も招待され、皆が実物のロケットやその発射の瞬間を体験することで宇宙に行くということを実感していく。
重力に耐える遠心分離訓練、チームワークを高める上での雪山登山合宿、直前1カ月前にはジェット戦闘機による実際に空を飛ぶ体験訓練、発射一週間前に最終訓練を完了してコロナ対策から隔離生活に入る徹底ぶりだ。
民間人だけの飛行で、すべて自動運転となっているが、何らかのトラブルがあった場合には、乗組員自身で対応するしかない。アイザックマンとプロクターはともにジェット機のライセンスを持っており、アルセノーは看護士として医務官の約割を任された。センブロスキーもエンジニアとしての能力を活かしてチームをサポートした。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載Amazonでは絶対に買えない「量子波シャワー&クリーム」がすごい! 現代科学で解明できない“量子波エネルギー”の真実を解説!
不思議ジャーナリスト・広瀬学が渋谷クロスFMのラジオ番組のレギュラー出演者にな...
2023.09.20 11:00スピリチュアル【パンデミックと新宇宙時代】イーロン・マスクのスペースXが宇宙に送り込んだ民間人4名の正体とは!? ケロッピー前田が解説のページです。イーロン・マスク、スペースX、新型コロナウイルスの時代、宇宙開発競争などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで