「長髪でシックスセンスが目覚める」米軍研究で立証
「長髪でシックスセンスが目覚める」米軍研究で立証されていた! 体毛とエネルギーの深い関係とは?

女性ファッションにおける2022年の春夏トレンドは、潔いショートヘア=「パワーカット」だという。「ロングヘア=女性らしさの公式は崩壊」などとELLE誌は伝えているが、ちょっと待ってほしい。“らしさ”や“美しさ”の観点からのみファッションを考えること自体、もはや浅はかで時代遅れな行為ではないだろうか? そもそも、髪の毛が異界と交信するためのアンテナのように作用するという理由から長髪にしている人も存在するのだ。そして同様のことは、米軍の研究によっても立証されているという。そろそろ、ファッション業界もより高次元を目指すべきだろう。2017年12月の記事を再掲する。
* * *
愛猫のヒゲはいくら目障りでも絶対に切ってはいけないといわれているが、それは同じ哺乳類の人間にも例外なく当てはまるという。髪を切り、ヒゲを剃ると、われわれは本来持っている能力を失うというのだ。消えゆく貴重なその能力とは“シックスセンス”だ。

■今明かされるベトナム戦争秘話
リチャード・ギア主演の『愛と青春の旅だち』やトム・クルーズ主演の『トップガン』など、1980年代のハリウッド映画では軍隊を舞台にした青春ドラマのジャンルが存在していた。こうしたドラマで描かれる“新兵”は、それまでの自堕落な(!?)生活から心機一転すべく、頭をバリカンで刈られた坊主頭であった。
まさに“入隊の儀式”ともいえる丸刈りだが、米軍においては、ベトナム戦争時代にこの不用意な丸刈りの慣習で一度手痛い失敗を経験をしていたことが最近になってわかってきている。兵士の貴重な能力を丸刈りが奪っていたのだ。
1960年代の泥沼化するベトナム戦争の中、米軍は慣れない森林山岳地帯の戦いにおいて自然の中で暮らすネイティブアメリカンの若者を活用できないかと考え、公には報告せずに山村でリクルート活動を行っていたことが記録に残されている。自然の中で培われた彼らネイティブアメリカンの若者の力で、より隠密性の高い偵察活動と、敵兵を発見する能力の組織的な向上が期待されたのである。

おおむね期待通りの鋭敏な感覚、いわば“シックスセンス”を持ったネイティブアメリカンの青年たちがリクルートされ、所定の訓練を受け特殊部隊員として戦地へ送られた。しかし最初の作戦は大失敗に終わり多くの犠牲者を出すことになった。
当局が期待していた戦力であっただけに、軍の担当者は政府から詳細な調査報告を求められた。調査の課程で、どうやら戦地では、どういうわけなのかネイティブアメリカンの若者たちの鋭敏な感覚が失われていたことが明らかになってきた。いったいどうしてなのか。
そこでこの現象を解明する鍵となったのは、彼らの中の、ある年長者の発言だった。その者が言うには、戦地で彼らの“シックスセンス”が奪われてしまったのは、軍隊への正規の入隊時に丸刈りにされてしまったからとのこと。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.05.19 13:00スピリチュアル「長髪でシックスセンスが目覚める」米軍研究で立証されていた! 体毛とエネルギーの深い関係とは?のページです。髭、ベトナム戦争、シックスセンス、第六感、ネイティブアメリカン、長髪などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで