前代未聞の「形を変えるミステリーサークル」出現!
前代未聞の「形を変えるミステリーサークル」出現! 宇宙人の仕事としか思えない… 専門家も解読へ

一夜にして広大な麦畑の中に幾何学的な模様が出現するミステリーサークル。人工的に作られたとする指摘から、UFOの着陸した痕跡だとする声まで、さまざまな分析が存在する。しかし、人間の技術では短時間で作るのが明らかに難しい複雑な模様のものや、周囲に人目があったにも関わらず出現するケースなど、まだまだ謎が多い。
そして今、イギリスで発見された一つのミステリーサークルが話題になっている。通常のミステリーサークルは「出現したらそれで終わり」だが、今回のサークルは「出現したと思ったら、翌日にはデザインが変化していた」という前代未聞の「変化するミステリーサークル」だったのだ。
17日の朝、ウィルトシャー州のバーバリー城周辺に大きなミステリーサークルが出現した。その形状は大きな円の中に六角形が配置されているというもので、よく見ると細い線で小さな三角形に区切られているようだった。果たしてこの図形が何を意味しているのか、ミステリーサークル愛好家や研究家達がすぐに図形に込められた意味について議論し始めたというが、このミステリーサークルが翌日に驚きの変貌を遂げたのである。
18日の朝、ミステリーサークルの中心にあった六角形が、それぞれ4つの三角形からなる12の「ブレード」を思わせる図案に変化していた事が判明。ミステリーサークルが発見後に変化するという事はこれまでなかったため、多くの人が驚いたという。
二段構えという極めて珍しいデザインは、このミステリーサークルを作った人物が意図して行ったものだったのか。それとも作りかけの状態で発見され、翌日になってようやく完成に至ったのだろうか。もしそうだとすると、ミステリーサークルのある現場には多少の見物人が現れるはずなので、人目のある現場に戻って作業を行うのはかなり厳しいものだったはずだ。やはりこれほどの仕事をこなせるのはエイリアンではないのか――謎は深まるばかりだ。
参考:「Crop Circle Connector」、ほか
【本記事は「ミステリーニュースステーション・ATLAS(アトラス)」からの提供です】
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.05.19 13:00スピリチュアル前代未聞の「形を変えるミステリーサークル」出現! 宇宙人の仕事としか思えない… 専門家も解読へのページです。イギリス、幾何学模様、ミステリーサークル、図形などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで