世界最恐の「生贄」文化10選! 4日で8万人、専用に育成される子供、柔らかくなるまで殴打して調理… 人類の黒歴史
2022.08.29 20:30
10. メソポタミア人
紀元前8000年から2000年に現在のイラク、クウェート、シリアで繁栄していたメソポタミア人の社会では、エリートの埋葬儀式における主要イベントとして生贄が行われていた。エジプト人と同様に、使用人、戦士、および宮殿の従者らが、来世で主人のために働き続けるために犠牲にされたのだ。
犠牲になった後、彼らの遺体は主人の周りに装飾的に置かれ、武器や頭飾りなど、主人に仕え続けるために必要な道具を持って埋葬されることもよくあったということだ。
もちろんだが、この種の人身供養を今でも実践している場所はほとんどなく、もし行われているとすれば秘密裏に行われるという。現代の法律では当然、生贄と人身供養は殺人となる。人類史上の“黒歴史”となる人身供養だが、過去の蛮習として消失したことは人類の進歩の証でもあるのだろう。
参考:「Ancient Origins」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊世界最恐の「生贄」文化10選! 4日で8万人、専用に育成される子供、柔らかくなるまで殴打して調理… 人類の黒歴史のページです。ハワイ、アステカ文明、古代エジプト、生贄、インカなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
スピリチュアル最新記事
人気記事ランキング17:35更新
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・ハロウィンを祝うと4代先まで呪われる?
- ・死の直前、人々が口にする“奇妙に一致する最期の言葉”
- ・角由紀子の初単著『引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話』
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・恒星間天体“3I/ATLAS”の宇宙人と交信する女性
- ・膣にニンニクを入れてはいけないことが発覚! リンゴ酢でヴァギナ引き締めもウソ…
- ・エクソシストが語る悪魔祓い最前線!
- ・Reddit(レディット)の奇妙な話9選
- ・貧乏からお金持ちへ、負け組から勝ち組へ、一発逆転の裏技を悟り系霊能師が伝授!
編集部 PICK UP


