2億年前の花崗岩に“長さ1.2mの巨大な足跡”!?巨人はやはり実在したのか?

南アフリカの奥地に、私たちの知る歴史を根底から覆しかねない驚くべき物体が存在する。それは、2億年以上前とされる硬い花崗岩にくっきりと残された、巨大な「足跡」。これは太古の地球を闊歩した「巨人」の実在を証明する決定的な証拠なのか?それとも、単なる自然のいたずらなのか?古代の謎が今、再び脚光を浴びている。
長さ1.2メートル!南アに眠る謎の巨人伝説
そのミステリアスな足跡があるのは、南アフリカ、スワジランドとの国境に近いムパルジという町の近郊。驚くべきはその大きさだ。長さは約1.2メートル(4フィート)。硬い花崗岩の上に、まるで巨大な誰かが踏みつけたかのように、はっきりとした輪郭で残されている。
この足跡が発見されたのは、今から100年以上も前の1912年のこと。この地で狩りをしていたストッフェル・クッツェーという人物が偶然見つけたものだという。非常に人里離れた辺境の地にあるため、後世の誰かが面白半分で彫ったイタズラとは考えにくい。
しかも、この花崗岩が形成されたのは、少なくとも2億年、一説には30億年(!?)も前だというから話はさらに壮大になる。もしこれが本物の足跡なら、途方もない昔に想像を絶する大きさの存在がこの地を歩いていたことになる。
専門家も困惑…「自然現象」か「本物の足跡」か
この巨大な窪みは一体何なのか。地質学者たちは頭を悩ませている。
懐疑的な人々は、これを自然の侵食作用によってできたものだと主張する。あるいは、無関係なものに意味のある形を見出してしまう「パレイドリア現象」ではないか、というわけだ。雲が人の顔に見えたり、壁のシミが動物に見えたりする、あれと同じだ、と。
しかし、この足跡を目の当たりにした人々は、その説に疑問を抱く。ポートエリザベス大学のピーター・ワーグナー教授は、この形が自然にできる可能性について、皮肉たっぷりにこう語っている。
「自然の侵食でこれができる確率より、宇宙から来た緑の小人が舌で舐めて作った確率のほうがまだ高いだろうね」
あまりにも精巧なその形は、「これは本物の足跡だ」と信じるに十分な説得力を持っているのだ。


神話は真実だった?世界に残る巨人伝説との符合
もしこれが本当に巨人の足跡だとすれば、私たちの歴史観は大きく変わる。巨人といえば、神話やおとぎ話に登場する空想上の存在。しかし、世界中の古代文書や壁画には、しばしば超大型の人間らしき存在が描かれているのもまた事実だ。
もしかしたら、それらは単なる空想の産物ではなく、太古の地球に巨人が実在した記憶の名残なのかもしれない。南アフリカのこの巨大な足跡は、その失われた歴史の動かぬ証拠なのだろうか。
もちろん、これは単なる偶然の産物かもしれない。しかし、「常識」というフィルターを一度外して物事を考えてみることも重要だ。この足跡が語りかける壮大な物語に、あなたはどう向き合うだろうか。
参考:The Ancient Code、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊2億年前の花崗岩に“長さ1.2mの巨大な足跡”!?巨人はやはり実在したのか?のページです。巨人、南アフリカ、足跡などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
歴史最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・人類文明の崩壊は「もはや不可避」?帝国滅亡の“不気味な法則”
- ・少年39人が死亡した残酷な“成人式”
- ・「契約の箱(アーク)」の謎に迫る大発見、聖書の記述と一致する神殿跡
- ・ポーランドの森に眠る“世界8番目の不思議”と黄金の謎
- ・壊滅的原発事故で出現した“地球上で最も危険な物体”「ゾウの足」
- ・【スコプツィ】信者全員去勢、乳首と女性器も切除
- ・3000年前の“オーパーツ”?「トプラッカレ・スペースシャトル」
- ・古代写本が人類滅亡の未来を警告!?
- ・戦慄の"放射性"健康・美容グッズ史!
- ・350年の時を経て「仮面の男」の正体判明
- ・人類文明の崩壊は「もはや不可避」?帝国滅亡の“不気味な法則”
- ・テレビカメラの前でウランを食べた核化学者
- ・22万人が死亡した「死の津波」、観光客が捉えた“生々しすぎる”映像
- ・フォールリバーの悪魔的殺人事件 ― “サタニック・パニック”が生んだ冤罪の闇
- ・シャンプレーン湖の怪物「チャンプ」か!?“黒いこぶ”が泳ぐ衝撃映像
- ・少年39人が死亡した残酷な“成人式”
- ・人類は「冬眠」できるのか?体内に眠る“スーパーパワー”遺伝子
- ・「火星のリーダーはイーロン」70年前に予言されていた!?
- ・海の近くに住む人は長生きする?「水辺と寿命」の意外な関係
- ・「契約の箱(アーク)」の謎に迫る大発見、聖書の記述と一致する神殿跡