知らないとダメ、絶滅危惧種の動植物リスト ― 守らねばならぬ大切な生命たち
地球の誕生から46億年。原始生命が現れたのは約40億年前といわれている。そして、最初の人類とされる猿人が確認されたのが370~100万年前。他の動植物よりも遥か後に現れた人類が、地球に生きる数々の命を脅かしている。現在も新たな種が発見される一方で、絶滅してゆく野生の動植物もまた後を絶たないのだ。
■生物大絶滅の歴史
地球上に生命が現れてから、幾度となく絶滅と再生が繰り返されてきたことは今までの調査で判明している。しかし、生存中の種の7割以上が、ある期間に集中的に滅ぶ現象を大量絶滅と呼ぶ。これまで、少なくとも5回の大量絶滅が記録されている。
① 約4億4400万年前:三葉虫やサンゴ類を含む生物種の85%が絶滅したと考えられている。
② 約3億6700万年前:淡水域より海水域で、より絶滅率が高かったことが判明している(この時は全生物種の82%が絶滅したと考えられている)。
③ 約2億5100万年前:地球の歴史上、最大規模の大量絶滅が起こる。なんと全生物種の96%が姿を消した。
④ 約1億9960万年前:アンモナイトや大型の爬虫類など、76%の生物種が絶滅したといわれる。
⑤ 約6550万年前:現生鳥類につながる種を除き、全ての恐竜がこの時期に突如として絶滅してしまった。その数字は全生物種の70%と考えられている。
以上が5大絶滅、通称「ビッグ・ファイブ」と呼ばれる大量絶滅である。
■絶滅危惧種のレッドリストを見よ!
今年2月に出版された、アメリカ人ジャーナリスト兼作家のエリザベス・コルバートさんによる著書『The Sixth Extinction』(6度目の大量絶滅)や他の最新調査によると、人類が引き起こしている生物圏の破壊(主に急激な気候変化や生息地の略奪、さらに種の移動)によって、全生物種の70%が絶滅したとされる約6500万年前の大量絶滅にも等しい事態が迫っているという。ではIUCN(国際自然保護連合)の絶滅危惧リスト上で、警告を表すレッドで示された通称「レッドリスト」(2013年版)を参考に、4つのカテゴリーに分けてお伝えしよう。
関連記事
人気連載
【閲覧注意】日本一鮮明な激ヤバ心霊写真を入手! “幽霊の指導者”とエクソシストが…
100%幽霊が出る心霊スポットとして現在TVやネットで話題沸騰中の俳優レッ...
2022.05.13 18:00異次元矢沢永吉に「優しく2回叩かれた」カメラマンに奇跡が連発! 超人的パワーを物語る4つの事件とは!?
――数々の伝説的芸能人と交流し、知られざる姿を目撃してきたカメラマン「YAHIM...
2022.05.08 09:00異次元田原俊彦の舞台を“事故席”から鑑賞する不気味な男…! 旧知のカメラマンが最恐の心霊現象を暴露!
――数々の伝説的芸能人と交流し、知られざる姿を目撃してきたカメラマン「YAHIM...
2022.05.01 09:00異次元“ウクライナ後”に待ち受ける「ブレイブニューワールド」とは!? 中露と隔絶した新たな世界秩序をジェームズ斉藤が解説
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.04.28 18:00海外5月病を吹き飛ばす最先端波動アイテムを徹底取材! 自宅をパワースポット化で奇跡連発、原子を調整する若返りペンダント…!
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世の不思議を探求し続け...
2022.05.20 15:00異次元知らないとダメ、絶滅危惧種の動植物リスト ― 守らねばならぬ大切な生命たちのページです。動物、環境、エコ、地球、清水ミロ、絶滅、レッドリストなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 異次元
- 最先端波動アイテムがもたらす奇跡を徹底取材!
- 科学
- しっかり寝たければ「目をカッ開いていればよい」
- 海外
- フセインの血で書かれた「ブラッド・コーラン」とは!?
- 日本
- 日本が「八百万神の国」になった理由は“地底”にある
- インタビュー
- 2つの「UFOタブー」とは!? 岩手大名誉教授が暴露
- ART
- 青春SFクリーチャー映画『スターフィッシュ』が激ヤバ
- イベント
- トカナの波動イベントで奇跡連発、会場騒然(緊急レポート)
- 超刺激
- “優しく思いやりのある”連続殺人鬼、デニス!!
- 芸能
- 矢沢永吉に「優しく2回叩かれた」カメラマンに奇跡が連発
- TV
- 映画『タヌキ社長』全国舞台挨拶決定! 応援コメントも続々
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕