知らないと損、古代エジプト神話『人類滅亡の物語』の強烈内容とは? 人類の敵となった超残酷女神セクメトを徹底解説!
2017.10.28 16:00

■神話伝承における「世界」とは
さて、ここからは余談となりますが、神話や古い伝承、物語における「世界」とは、基本的にはそれを作った当時の人々が知る範囲での世界となります。
例えば、以前の記事で紹介した、聖剣エクスカリバーが登場するアーサー王物語では、「アーサー王はローマ帝国と皇帝を打ち倒してローマ皇帝に即位、“世界を支配する王”となった」という記述が見られますし、世界各国の神話における国土創世譚でも同様に、その国の国土に関連するもののみが創られています。
今回ご紹介した「人類滅亡の物語」における「世界」もまた、当時のエジプト人が知る限りでの「世界」という、非常に狭い範囲を指すものなのです。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊知らないと損、古代エジプト神話『人類滅亡の物語』の強烈内容とは? 人類の敵となった超残酷女神セクメトを徹底解説!のページです。人類滅亡、老人、ビール、古代エジプト、ボケ、神話、神、ファラオ、ライオン、たけしな竜美、ゲブ、セクメト、ラー、天罰、生き血などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
歴史最新記事
人気記事ランキング更新
- ・イースター島で発見された“奇跡の薬”の"不都合な歴史”
- ・AIが84年前の謎を解明か ― “ホロコースト虐殺写真”の犯人がついに判明?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・地球は10億年先に“死の惑星”に
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・人類の月面着陸“陰謀論”が再燃か!?
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・中国白公山から発見された「バイゴンパイプ」の謎
- ・人類史を覆す“失われた図書館”か?謎の古代洞窟「クエバ・デ・ロス・タヨス」
- ・【戦慄の接近遭遇】埼玉・熊谷上空に現れた巨大な“赤い立方体”UFO! “謎の日焼け”で顔の皮が…
- ・プーチンお抱え科学者が予言「西側が殺人ウイルスを撒き、LGBTQ思想で人類を滅ぼす」
- ・シンギュラリティは3カ月後!?
- ・イースター島で発見された“奇跡の薬”の"不都合な歴史”
- ・AIが84年前の謎を解明か ― “ホロコースト虐殺写真”の犯人がついに判明?
- ・日本三大怨霊と“怨霊ライン”の謎
- ・脳内に“タイムマシン”を持つ少女、現る!
- ・「5万年前、月面に人類文明が存在した」― 失われた“超古代文明”
- ・恒星間天体3I/ATLASから“異常な量”の金属を検出、宇宙船説が再燃
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
編集部 PICK UP