南極の下に隠された「失われた大陸」2億年の歴史が判明!
【速報】南極の下に隠された「失われた大陸」2億年の歴史が判明! 衛星画像が大陸の謎の全てを暴く!?
地球上で最も謎多き大陸・南極。最新の科学はその秘密のベールを徐々に引きはがしつつある。このたび欧州宇宙機関(ESA)の衛星画像が明らかにしたのは、過去2億年にも及ぶ南極大陸の壮大な歴史である。英「Daily Mail」ほか、多数メディアが報じている。

厚さ1.6kmにも及ぶ分厚い氷に隠された南極大陸は、その姿すらよく分かっていないという。だが今月5日、ドイツやアメリカの研究者チームがオンラインジャーナル「Scientific Reports」に、南極大陸の地形や構造、そしてその形成に至る過程を明らかにする新たな研究成果を発表した。
研究に使われたのはESAの「Gravity Field and Steady-State Ocean Circulation Explorer (GOCE)」という人工衛星で、2009年3月から2013年11月までの4年間、高度225kmという地球の表面にとても近い距離(国際宇宙ステーションは高度408km)から地球を観察し続けた。この人工衛星は地球の重力を観測することで、他の衛星からでは見ることのできない、氷に閉ざされた南極大陸の姿も捉えることができるのである。

GOCEはすでに墜落してしまったが、科学者たちはその大量のデータを詳細に分析し、プレートテクトニクスによって南極大陸がどのように形成されたのかを明らかにした。
関連記事
- 人気連載
1月18~24日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 散財、失敗、人間関係… Love Me Doの助言で運勢好転!
■2021年1月18日~24日「今週の不幸を回避し、運命を...
- 人気連載
思春期の少年少女が全裸で海に飛び込んで…! 大人を“大興奮”させた冬至の伝統行事、知られざる実態を取材=東日本
【日本奇習紀行シリーズ 東日本】 近頃は古くからの慣...
【速報】南極の下に隠された「失われた大陸」2億年の歴史が判明! 衛星画像が大陸の謎の全てを暴く!?のページです。南極大陸、重力、人工衛星、マントル、プレートテクトニクスなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月18日はアナーキスト幸徳秋水の死刑が決定した日!
- 超海外
- イースター島の謎、仮説を覆す証拠発掘!
- 超科学
- 新型コロナワクチンを接種した女性、体の震えが止まらなくなり…
- 超異次元
- バイデン大統領就任の瞬間、“6つの小惑星”が地球衝突か
- 芸能
- 竹内涼真主演のドラマが予想通りの大爆死!
- 超刺激
- 新型コロナワクチンを接種した女性、体の震えが止まらなくなり…
- 超ART
- 1月20日は19世紀フランスを代表する画家ジャン=フランソワ・ミレーが死亡した日!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!