日本の元祖超能力者・末広千幸のナゾすぎる経歴とは!? 宇宙人「ヒューヒュープクプク」、ペニスの大きさ当て、パラグアイで失踪… !
――超能力、心霊現象、UFO、など、いわゆる「超常現象」分野に深い造詣を持つオカルト研究家・羽仁礼が解説!
現在普通に用いられている「超能力」という言葉は、実は比較的新しく誕生したものだ。
日本の出版物で「超能力」という言葉を最初に用いたものは、1961年に早川書房から出版された『超能力エージェント』というSF小説らしい。
この言葉はその後、SF小説や漫画作品などで次第に用いられるようになるが、世間一般に広まったのは、1974年にユリ・ゲラーが初来日し、数多くの超能力少年少女が現れてからのようだ。
試しに日本の代表的な国語辞典である『広辞苑』(岩波書店)の古い版をチェックしてみると、1969年の第二版にも、1976年の第二版増補版にも「超能力」という言葉は見当たらず、1983年の第三版になってやっと確認できた。
ところが、ユリ・ゲラーが超能力ブームをもたらすより前に「超能力者」を名乗ってマスコミに登場し、関係書を何冊も執筆した女性がいたのだ。
■超能力者・末広千幸の経歴とは!?
その、元祖・超能力者とでも呼ぶべき女性が、末広千幸(本名・馬場千幸)である。
彼女は、いったいどういう人物だったのだろうか。

彼女の著書を精査してみると、末広千幸は1942年に満州に生まれ、終戦後引き上げてきたらしい。育った家庭は比較的裕福だった模様で、大阪の名門北野高校卒業後同志社大学に入った。しかし彼女によれば、周囲が「みんなバカにみえて」中退し、東京で華書房という出版社を始めたという。
とはいえ、出版社経営は必ずしもうまくいかなかったようで、この頃、華書房のために執筆したが印税を払ってもらえなかった作家が何人もいるらしい。
会社経営に行き詰まった末広女史に転機が訪れたのは、1969年のことであった。
この年、彼女は『結婚学入門』という占い本を出した。内容は、生まれ年の十二支に基づいた性格・相性占いであるが、同時に『主婦と生活』という雑誌でも占いコーナーを担当するようになった。
さらにこの年の秋には、霊感診断室なるものを開設した。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊日本の元祖超能力者・末広千幸のナゾすぎる経歴とは!? 宇宙人「ヒューヒュープクプク」、ペニスの大きさ当て、パラグアイで失踪… !のページです。宇宙人、エスパー、超能力、羽仁礼、詐欺師、パラグアイ、末広千幸などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
スピリチュアル最新記事
人気記事ランキング更新
- ・死の直前、人々が口にする“奇妙に一致する最期の言葉”
- ・20世紀最大の“輪廻転生”ミステリー「シャンティ・デヴィ」
- ・角由紀子の初単著『引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話』
- ・「一度も骨折したことがない人」にまつわる奇妙な説
- ・人間のエネルギーを搾取する宇宙人「ADM」との死闘
- ・9歳の少女が語る「水没した古代都市の記憶」
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・万病を“タダで”治す生命エネルギー装置「オルゴン・ボックス」とは?
- ・“魔の最終年”2025年、激動の波に飲まれないための方法
- ・【死後の世界】意識は死んだ後も残るか「重要ポイント11」を公開!
