“目ヂカラ”で人を殺害する「邪視」の呪いとは!?
目ヂカラで人を殺害する「邪視」の呪いとは!? 世界中に存在する“睨んで呪う”能力の謎!
直接手を下すことはできないものの、絶対に許せないと思う相手に一撃を加えたいと考えた時、まず、我々の多くは悪意のこもった眼差しを向けるのではないだろうか。この邪悪な意図を持った視線は“邪視(じゃし)”と呼ばれ、世界中の文化で共有されているユニバーサルな“超能力”である。
■世界各地に“睨んで呪う”民間伝承
“目ヂカラ”が強いとか“目が死んでいる”などとよく言うが、やはり視線にはレーザービームのような神秘的な力が備わっているのだろうか。
世界各地の文化で、古来から“目ヂカラ”の存在が語り継がれている。しかもそれはポジティブなものというよりも、相手を呪ったりダメージを与えるために睨みつける邪視(evil eye)がその土地土地で伝承されているのだ。ちなみに「evil eye」を「邪視」と訳したのは希代の博物学者である南方熊楠(1867-1941)である。

もちろん邪視の呼び方は世界各地でさまざまだが、その意味するところはシンプルで、“睨んで呪う”ことだ。しかしその“呪い”の程度はいろいろあり、軽い不快を感じさせるものから、不運を与え繰り返させることや、病気の発症、さらには死に至らしめる効果までがあるとされる。
呪いは通常、かけられた人物はその時点ではまったく気づいておらず、悪い影響が何度か出始めてから人によって呪われたことに気づくということだ。また一部の文化では、呪いの言葉を投げかけて邪視と同じ効果を及ぼすパターンもある。また鏡の前の自分にポジティブな自己暗示をかけることに使われることもある。
関連記事
- 人気連載
あなたが「モテない本当の理由」がわかる4択占い! 会話下手、自分好き、個性なし… Love Me Doが容赦なく指摘、モテ指南も!
■モテない理由 「公園で、子どもたちが何かを見て『仲良し...
- 人気連載
節分の夜、誰彼構わず野外セックスに明け暮れる若者たち…! 地元公認の伝統的「乱交フェス」の実態を取材!=北関東
【日本奇習紀行シリーズ 北関東】 いつの時代も若者た...
目ヂカラで人を殺害する「邪視」の呪いとは!? 世界中に存在する“睨んで呪う”能力の謎!のページです。目、呪い、仲田しんじ、文化、邪視、邪眼、魔眼、護符、厄除けなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 伝統的「節分乱交フェス」の実態=北関東
- 超海外
- [3月7日]韓国の女優チャン・ジャヨンの命日
- 超科学
- 「“新ワクチン”による死亡率は、新型コロナの死亡率より高い」仏大学研究
- 超異次元
- 「臨死体験は数秒で完全に人を変える」大学教授が発表!
- 芸能
- 福原愛の不倫騒動、イチャつき動画投稿も!?
- 超刺激
- “勃起死”を遂げたヤリチン爺の写真が流出
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 本当に使える「波動グッズ」3つを専門家・広瀬学が徹底紹介!
- イベント
- “ストリートアート”の正体に迫る超濃密な講義イベント
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕