目ヂカラで人を殺害する「邪視」の呪いとは!? 世界中に存在する“睨んで呪う”能力の謎!
■邪視からの防衛策
最もシンプルな防衛策は、神の加護を求める言葉を口ずさむことだ。ご存じのように神に祈りを捧げて恵みを請う言葉は宗教や文化によって各々多数存在する。唾を吐く行為もまた邪視からの防衛策として意外なほど広く行われているということだ。
またクリスチャンが手で胸に十字を切ったり、仏教徒が手を合わせたりするようにジェスチャーで“お祓い”をする行為もさまざまな文化で存在している。
こうした祈りの言葉やジェスチャーは当事者が呪われる危険性を意識しているからこそ実行するのだが、呪いの眼差しに無自覚な場合もある。そこで助けになってくれるのか各種のお守りだ。
お守りも宗教や文化によってさまざまなバリエーションがあり、ネックレスやブレスレッドなど身につけるものから、日本の神社のお守りのように荷物などと一緒に携行するもの、あるいは額など身体の一部にマークを描き込んだりするものなどがある。また起居する場所そのものを守るお札(ふだ)や魔除けなどもある。
こうしたお守りは、現在ではファッションの一部とも捉えられていたりもするが、世界各地どこへ行っても土産物売り場などではお守りや護符、厄除けなどが売られているのはよく考えてみれば興味深い事実だ。
邪視をはじめとする“目ヂカラ”と、それから身を守るお守りというスピリチュアルな文化が、無視できない現象として世界中の文化と宗教に蔓延している事実を今一度よく考えてみるべきなのだろう。
参考:「Mysterious Universe」ほか
文=仲田しんじ
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊目ヂカラで人を殺害する「邪視」の呪いとは!? 世界中に存在する“睨んで呪う”能力の謎!のページです。目、呪い、仲田しんじ、文化、邪視、邪眼、魔眼、護符、厄除けなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
スピリチュアル最新記事
人気記事ランキング17:35更新
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・疲れた石は呪いにもなる ― 悟り系霊能師が明かす「パワーストーンの真実」
- ・あなたの“宿命数”と“守護龍”の調べ方を伝授!
- ・全てを超越した高次元「宇宙純粋意識領域」とは!?
- ・7時間死の縁を彷徨った女性が語る衝撃の臨死体験
- ・予言者「トランプの“真実の瞬間”が近い」
- ・恒星間天体“3I/ATLAS”の宇宙人と交信する女性
- ・「龍が本当に見えるようになる」簡単訓練法を伝授!
- ・角由紀子の初単著『引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話』
- ・発禁ギリギリ本『雑草で酔う』著者が合法幻覚茶「アヤワスカ」を語る!