平成のお笑いの”転換点”はアノ時だった、評論家がガチ指摘!
平成のお笑いの”転換点”はアノ時だった、評論家がガチ指摘! 一歩間違えたら本当にヤバい人が…『教養としての平成お笑い史』発売記念キック×ラリー遠田対談!
お笑い評論家のラリー遠田の新刊『教養としての平成お笑い史』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)が発売された。この本では、14の事件を題材に、平成のお笑いの歴史を振り返っている。本の発売を記念して、著者であるラリー遠田とサイキック芸人のキックの特別対談が行われた。第3回では、キックが平成に活躍した芸人たちの特徴を九星気学で読み解いてみせる。

ラリー いま活躍している芸人の人生をさかのぼっていくと、売れているときにはいい思いをしているかもしれないけど、実際には苦労の連続なんですよね。
キック 本当にそうですよ。逃げたいくらいのしんどい思いをしていると思います。特に「笑い」って、こんなにつらいものはないですからね。期限が決まっていて人前でネタを見せなきゃいけなくて、新ネタができなかったらノイローゼになるし。ウケなかったら自分も嫌だし、同じ芸人にもそれを見られているわけだし。そういうプライドもあると思うんですよ。今はどう生き残るかっていうことの戦国時代ですよね。ネタだけやればいいもんじゃない、っていうことで見せ方を変える人もいるでしょうし。
常に売れ続けている人って何も変わってないように見えるけど、実は相当マイナーチェンジしながら波に乗っているんですよ。荒波が過ぎ去るのをじーっと待っているときもあるし。
ラリー そうなんですよね。波が来ていないときにいかに待てるか、っていうのも大事なんでしょうね。カップヌードルとか、昔からある商品ってあるじゃないですか。「昔から変わらない味」とかよく言われるんですけど、時代に合わせてちょっとずつ味は変えていると思うんですよね。
たけしさんもさんまさんもそうじゃないですか。タモリさんなんて、昔は地方差別ネタとか悪意のある文化人や外国人のものまねとかをやっていて、本当に怪しくて悪い感じの芸人だった。でも、今はなぜか「人のいいおじいちゃん」みたいになっている。実際はすごく変わっているのに、変わっていない感じを出していますよね。
逆に言うと、ある時期にパタリとテレビに出なくなってしまう人っているじゃないですか。そういう人が久しぶりにテレビに出ると、やっぱりすごくズレているんですよね。どうしても違和感があるんです。ちょっと空回りしているっていうか、時代の空気が読めていないみたいになってしまう。あれはずっと出ていないからだと思うんですよ。出続けていたら何となく分かるじゃないですか。1回休むと感覚が分からなくなっちゃうんでしょうね。
キック ヒロミさんは復活しましたよね。
ラリー ヒロミさんはたぶん、木梨憲武さんとか藤井フミヤさんとか、芸能人の方々との普段の付き合いはあって、芸能界から完全には降りてなかったんですよね。だから復活できたんじゃないかな。大会には出ていないけどトレーニングは続けていた、みたいな。
キック 普段からスパーリングしていないと本番で戦えないですもんね。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.03.20 11:00スピリチュアル平成のお笑いの”転換点”はアノ時だった、評論家がガチ指摘! 一歩間違えたら本当にヤバい人が…『教養としての平成お笑い史』発売記念キック×ラリー遠田対談!のページです。対談、キック、ラリー遠田、教養としての平成お笑い史などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
インタビュー最新記事
人気記事ランキング17:35更新
- ・超問題作『チェルノブイリ』に恐怖! 反原発派の盲点も
- ・「アセンション方法」を人間椅子・和嶋慎治が特別公開!
- ・『ニッポン国VS泉南石綿村』アスベスト問題を追った映画監督・原一男
- ・新潟地震「安倍の人工地震説」が拡散! 人工地震の真実とは!?
- ・生まれながらの全盲者が映画監督になるドキュメンタリー
- ・身体改造の第一人者「ケロッピー前田」ってクレイジーな人なの?
- ・平成のお笑いの”転換点”はアノ時だった、評論家がガチ指摘!
- ・令和時代の「お笑い」はどう変わるのか? 『教養としての平成お笑い史』著者・ラリー遠田
- ・最恐ホラー映画『霊的ボリシェヴィキ』を観ると心霊現象が起きる
- ・「気が狂うほど恐ろしい心霊スポット2つ」心霊調査のプロが暴露
カテゴリ最新記事
- 異次元
- 強烈な獣臭とともに現れた「ビッグフット」の映像!
- 科学
- ジェームズ・キャメロン監督がAIの台頭を警告!
- 海外
- 病弱な娘が献身的な母親を殺害…なぜ?
- 日本
- 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」店主がすすめる見世物・フリークス入門書
- インタビュー
- 霊能少女に体を透視されて… チャンス大城の衝撃体験
- ART
- ホラードキュメンタリー『三茶のポルターガイスト』の本当のヤバさを暴露!
- イベント
- 「TOCANAロゴ刺繍入りロングスリーブTシャツ」完全予約販売開始!(2/20~3/6)
- 芸能
- 霊能少女に体を透視されて… チャンス大城の衝撃体験
- TV
- 『真・事故物件パート2』窪田彩乃・海老野心Wインタビュー!
- STORE
- 「TOCANAロゴ刺繍入りロングスリーブTシャツ」完全予約販売開始!(2/20~3/6)