米ロ全面核戦争後の地球の姿、絶望的すぎる分析結果
米ロ全面核戦争後の地球の姿を学者が分析、絶望的すぎる結果に! 世界が戦慄した“核の冬”状態とは!?
21世紀を迎えた今日の国際社会にあっても、中東情勢をはじめとしてこの世界は戦争・紛争と決別できていないのが現実だ。もしも大国同士の全面核戦争が起こった場合、我々が暮らす地球はどうなってしまうのか。最新のシミュレーションによれば米ロ核戦争で“核の冬”が10年は続くという。
■米ロ全面核戦争後に訪れる“核の冬”
8月2日、アメリカとかつてのソ連の間で結ばれていた中距離核戦力全廃条約(INF)が失効した。これを受けてのことか、米ロで再び中距離ミサイルの開発と実験が本格化しているようだ。
かつての「キューバ危機」の時代のように、このまま一触即発の核戦争の危機が再び高まってしまうのか。このタイミングでサイエンス系メディア「Science Alert」が米ロ全面核戦争後の地球の姿をシミュレーションした結果を紹介している。

軍事大国同士による大規模核戦争が勃発した後にやってくるのは“核の冬”である。凄まじい威力の核爆発により舞い上がった煤煙(すす)や粉塵(ちり)が大量に大気中に舞い上がり、厚い層を形成し太陽光を遮ることで地表が寒冷化する現象が核の冬だが、最新のシミュレーションによれば地球の平均気温が9度低下するということだ。
米・ラトガース大学とコロラド大学ボルダー校の合同研究チームがこの7月に「Journal of Geophysical Research: Atmospheres」で発表した研究では、現在のアメリカとロシアとの間で起きた全面核戦争後の核の冬の独自シミュレーションがなされている。

2007年にも同様のシミュレーションが報告されているのだが、一致する部分は少なくないようだ。両方のレポートで、核の冬の到来によって最初は煤煙の“雲”が北半球を覆い、その次に南半球に波及すると説明しており、最初の数カ月で全世界の降水量が30%減少するということだ。
「アメリカとロシアが核兵器を使用すれば、全世界的に悲惨な事態を招くでしょう」とレポートは警告を発している。
関連記事
- 人気連載
1月18~24日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 散財、失敗、人間関係… Love Me Doの助言で運勢好転!
■2021年1月18日~24日「今週の不幸を回避し、運命を...
- 人気連載
思春期の少年少女が全裸で海に飛び込んで…! 大人を“大興奮”させた冬至の伝統行事、知られざる実態を取材=東日本
【日本奇習紀行シリーズ 東日本】 近頃は古くからの慣...
米ロ全面核戦争後の地球の姿を学者が分析、絶望的すぎる結果に! 世界が戦慄した“核の冬”状態とは!?のページです。ミサイル、仲田しんじ、核戦争、核兵器、ICBM、核の冬、大陸間弾道弾などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月18日はアナーキスト幸徳秋水の死刑が決定した日!
- 超海外
- 1月19日は米野球界のスター、マーティ・バーゲンが自殺した日!
- 超科学
- DNAの螺旋を“切らずに治す”最強の遺伝子編集法が爆誕
- 超異次元
- 「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い
- 芸能
- 「大野智はすでに暇な状態に飽き始めている…」
- 超刺激
- 史上最悪のお仕置き「人間パンチングマシン」
- 超ART
- 大学半期分を2日間集中で講義する凄いイベント開催!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!