我々はいくつもの世界に同時に存在している! 世界が分岐しまくっている「多世界解釈」の最先端を解説!

我々はいくつもの世界に同時に存在している! 世界が分岐しまくっている「多世界解釈」の最先端を解説!の画像1
画像は「WIRED」より

「実在とは何か?」

 物理学は世界の客観的な姿を明らかにする学問のはずだった……しかし、量子力学の登場とともに、その自明性が疑問視されるようになった。

 量子の奇妙な振る舞いの1つに「重ね合わせ」がある。たとえば、電子のスピンが“上向き”と“下向き”の両方の状態を持つ場合などを指す。普通に考えて同時に正反対の方向へ回転するなど不可能だが、量子力学では認められている。最終的にスピンの向きは観測によって決定されるが、主流とされるコペンハーゲン解釈では、重ね合わせは確率分布として捉えられている。

 すると、イタリアの理論物理学者エットーレ・マヨラナが、「科学は、もはや実在界を認識しようとはしておらず──社会科学における統計学と同様──実在界に介入してそれを統治することだけをめざしている」(『実在とは何か マヨラナの失踪』講談社)と指摘しているように、コペンハーゲン解釈では実在を語る余地はないのである。

 これに対し、世界を実在論的に見る道を残したのが、ヒュー・エヴェレットの多世界解釈だ。多世界解釈では、確率論的に状態が決定するのではなく、あらゆる可能なパターンの諸世界が分岐していくと考える。

我々はいくつもの世界に同時に存在している! 世界が分岐しまくっている「多世界解釈」の最先端を解説!の画像2
画像は「getty images」より

 有名な思考実験である「シュレディンガーの猫」では、観測前は箱の中の猫が死んでいる確率50%、生きている確率50%であり、観測した瞬間に生死が決定するが、多世界解釈では、観測前は1つだった世界が、観測後には生きている猫を見ている観測者の世界と、死んでいる猫を見ている観測者の世界とに分岐するとする。

 このように、多世界解釈では、観測者さえも世界との重ね合わせにあると考えることで、世界の分岐、そして多世界の存在を想定できるようになったのだ。そのことを米カリフォルニア工科大学の物理学者ショーン・キャロル氏が、米誌「WIRED」(9月10日付)のインタビューで、さらに詳しく語っているので一部引用する。

人気連載

『十物語の代償』修学旅行で招いた忌まわしき怨霊の執念【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

『十物語の代償』修学旅行で招いた忌まわしき怨霊の執念【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.07.24 20:00心霊
人魚が守る島の掟と宝【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

人魚が守る島の掟と宝【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.07.10 20:00心霊
「三途の川を見に行く方法」対岸に立つ存在の正体とは…時を経て現れた闇の存在【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

「三途の川を見に行く方法」対岸に立つ存在の正体とは…時を経て現れた闇の存在【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.06.26 20:00心霊
夕暮れ時の「目玉の雨」高校教師が語る戦慄の恐怖体験【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

夕暮れ時の「目玉の雨」高校教師が語る戦慄の恐怖体験【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.06.12 20:00心霊

我々はいくつもの世界に同時に存在している! 世界が分岐しまくっている「多世界解釈」の最先端を解説!のページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで