日本の漁業衰退は「アノ農薬」のせいだと英紙が結論! やはりモンサント絡み… EUは全面禁止したのに!

 11月1日付の科学誌「サイエンス」に、水田での農薬使用が、島根県宍道湖の漁業崩壊につながったという新研究が発表された。宍道湖は海水と淡水が入り交じった汽水湖で、ウナギ、ワカサギ、シジミ、コイ、シラウオ等の魚介類が豊富な美しい湖であった。

【重要】日本の漁業衰退は「アノ農薬」のせいだと英紙が結論! やはりモンサント絡み… EUは全面禁止したのに!の画像1
1993年島根県宍道湖付近の稲作農家がイミダクロプリドという殺虫剤を使いはじめた 「Sott.net」の記事より

■ネオニコチノイド系殺虫剤で魚が激減

 宍道湖では、近辺の農家がネオニコチノイドの使用を始める10年以上前の1980年代初頭から、漁場の調査が継続的に行われていた。そして、その研究では水質、節足動物とプランクトンの数、魚の漁獲量などが定期的に記録されていた。

 その記録によると、ネオニコチノイドを使用し始めてから、宍道湖のネオニコチノイド濃度が水生無脊椎動物にとって有毒なレベルを超えることが頻繁に起きており、昆虫とプランクトンの個体数が平均で83%も減少した。

 ネオニコチノイドが使用されてから10年で、ワカサギの年間漁獲量が90%激減(年間240トンからたった22トン)、そしてウナギの漁獲量も74%減少していた。さらに、ワカサギの食料であるユスリカ、オオユスリカも甚大な被害を受け、1982年には大量に存在していたが、2016年にはほぼ全滅していた。

 ネオニコチノイド系殺虫剤の使用量は、今も増え続けており、以後、魚の漁獲量は減少の一途をたどっているという。

【重要】日本の漁業衰退は「アノ農薬」のせいだと英紙が結論! やはりモンサント絡み… EUは全面禁止したのに!の画像2
宍道湖 画像は「Wikipedia」より

 水田で使用された殺虫剤は、簡単に水に溶け出して流出する。ネオニコチノイドは水に溶けやすく分解されにくい特徴を持つ。科学者たちは、他にワカサギとウナギの減少となる考えうる原因――塩素イオン濃度、堆積物成分、酸素などの水質――を調べたが、それらにはさほど大きな変化はなかった。研究者たちは、「ガーディアン」紙に、ネオニコチノイドが犯人であるという「説得力のある証拠」がある、と述べている。

人気連載

現実と夢が交差するレストラン…叔父が最期に託したメッセージと不思議な夢

現実と夢が交差するレストラン…叔父が最期に託したメッセージと不思議な夢

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.11.14 23:00心霊
彼女は“それ”を叱ってしまった… 黒髪が招く悲劇『呪われた卒業式の予行演習』

彼女は“それ”を叱ってしまった… 黒髪が招く悲劇『呪われた卒業式の予行演習』

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.10.30 23:00心霊
深夜の国道に立つ異様な『白い花嫁』タクシー運転手が語る“最恐”怪談

深夜の国道に立つ異様な『白い花嫁』タクシー運転手が語る“最恐”怪談

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.10.16 20:00心霊
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.10.02 20:00心霊

日本の漁業衰退は「アノ農薬」のせいだと英紙が結論! やはりモンサント絡み… EUは全面禁止したのに!のページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで