2月21日、遂にベテルギウス爆発か? 月が2つになり、人類滅亡の可能性も…科学者警告!

関連キーワード:, ,
2月21日、遂にベテルギウス爆発か? 月が2つになり、人類滅亡の可能性も…科学者警告!の画像1
ベテルギウスの最期。画像は「CNET」より

 冬季に南東の空に現れる「冬の第三角形」。その一角を成す「オリオン座α星ベテルギウス」の名は、天体観測に興味がない人でも一度は耳にしたことがあるだろう。全天でも極めて巨大で9番目に明るく、さらに地球からも「赤く輝く星」として確認できる赤色巨星として有名だ。

 今この巨大な星は奇しくも人類の極めて短い歴史の中で終わりを迎えようとしている。太陽の10~20倍ほどの質量をもつベテルギウスの最後は一大スペクタクルになると言われており、寿命を迎え爆発し、超新星となる際に、三日月ほどの明るさを地球まで放つため、地球からはまるで月が2つあるように見えるそうだ。

 問題となるのは終わりの時期だが、それは来るべき時としか言いようがない。シュレディンガーの猫の実験では、箱の中の放射性物質が崩壊すれば、毒が放出され、中にいる猫が死ぬ。ただし、放射性物質の崩壊は量子的現象であり、崩壊の時を確定的に知ることはできない。シュレディンガーの猫は来るべき死にさらされているわけだが、ベテルギウスの爆発も同様である。

 ただ、その時がかなり近づいていると考えるに足る現象は観測されている。トカナでも報じたように昨年12月中旬にベテルギウスが観測史上で最も暗い状態になったのである。超新星爆発の直前には星の収縮と減光が観測されると予測されているため、終わりが近いと考えられるのだ。

2月21日、遂にベテルギウス爆発か? 月が2つになり、人類滅亡の可能性も…科学者警告!の画像2
光源を白黒反転表示させて撮影したベテルギウス。画像は「Wikipedia」より

 そして、米科学技術系ニュースサイト「CNET」(2月11日付)によると、今年に入ってからもベテルギウスの減光がかつてないほど加速しており、科学者らは遂にその時が来たかもしれないと慌てふためいているという。ベテルギウスの観測を何十年も続けてきた米・ビラノバ大学の天文学者エドワード・ギナン氏によると、現在ベテルギウスは「過去25年で最も暗く、冷たい」とのことだ。

 ただし、天文学者のトニー・フィリップス氏によると、ベテルギウスの減光は星間塵や黒点のためかもしれず、また、変光星という周期的に明るさの変わる星であるため、今がたまたま最も減光するタイミングなだけかもしれないという。

人気連載

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...

2023.01.30 17:00海外の連載
夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.01.15 14:00歴史・民俗学
花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!

花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!

 広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...

2023.03.20 11:00スピリチュアル

2月21日、遂にベテルギウス爆発か? 月が2つになり、人類滅亡の可能性も…科学者警告!のページです。などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで

人気記事ランキング05:35更新

トカナ TOCANA公式チャンネル