脳に「意識のエンジン」があることが米大学研究で判明!
脳に「意識のエンジン」があることが米大学研究で新判明! 電気刺激で覚醒する“極小部位”とは!?

考えてみれば眠りとは恐いものだ。一度寝入ってしまえば、私の意識も体も自分でコントロールすることはできず、覚醒する保証はどこにもない。我々はただ経験的に覚醒することを知っているだけに過ぎないからだ。
しかし、覚醒は未知の力によるものではなく、我々自身よりもずっと賢い脳の機能だった。この度、意識を始動する“エンジン”が発見された。
知的情報サイト「Big Think」(2月14日付)によると、先週水曜日に科学ジャーナル「Neuron」に掲載された米・ウィスコンシン大学の研究により、脳の極小部分が意識の“起動スイッチ”であることが分かったという。
これまでの研究から、頭頂葉や視床といった脳部位が意識に関係していることは徐々に明らかになりつつあった。そこで、ウィスコンシン大学のユーリ・サールマン助教授らは、人間の脳と構造が似ているマカク属のサル(ニホンザルもマカク属)を使い、覚醒時のものに似た電気信号で脳の各部位を刺激し、「意識を生み出す最小のメカニズム」を特定しようとしたという。

その結果、視床外側中心核と呼ばれる非常に小さな部位が意識のエンジンだと判明した。ここを刺激するとサルは目覚め、脳波も覚醒時のものになり、いかにも目が覚めたという反応を示したという。そして、視床外側中心核への刺激を止めると、スイッチを切ったかのように、すぐにサルは意識を失ったとのことだ。
脳の中でも極めて小さい視床を構成するたった数ミリメートルしかない部位が意識の目覚めにとって決定的に重要な役割を担っているというのは驚くべきことだが、同時に心もとない。我々の意識はこんなにも儚いものの上に成り立っているのだ。
それはさておき、今回の発見は未来の医療に大きく貢献することが期待されている。今後詳細なメカニズムが明らかになれば、意識障害の治療や昏睡状態から患者を目覚めさせることができるかもしれないし、麻酔をかけられた患者が本当に意識を失っているか判断することも今よりずっと確定的に行えるようになるからだ。
関連記事
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運脳に「意識のエンジン」があることが米大学研究で新判明! 電気刺激で覚醒する“極小部位”とは!?のページです。脳、意識、精神、脳科学、覚醒などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで