{

ラグビーボール型の惑星が存在した! 1年は4時間、強力すぎる重力で… 「極超短周期惑星」の最高に不思議な世界

 昨年は日本でのラグビー人気に火がついた1年だったが、この広い宇宙にはラグビーボールやアメフトのボールのような形をした惑星が存在するという。その惑星では1年があっという間に過ぎ去ってしまうというから興味深い。

■ラグビーボール状の太陽系外惑星「KOI 1843.03」

 恒星の強力な重力の影響で引き延ばされてラグビーボール状になっているユニークな惑星があるという。普通ならそれほどの重力に引っ張られれば徐々に欠けていきバラバラになってしまうのだが、この“ラグビーボール惑星”は鉄分が多いメタリックな惑星なのでこのような形状が可能であるという。

 地球から約395光年離れた場所に位置する太陽系外惑星「KOI 1843.03」は、地球の質量の約44%、地球の直径の約60%であることがこれまでの研究でわかっている。そしてこのKOI 1843.03は、その恒星であるケプラー974(KOI-1843)にきわめて近い軌道を超高速で公転しているため、なんと1年が4時間15分しかないという。

ラグビーボール型の惑星が存在した! 1年が4時間、強力すぎる重力で… 「極超短周期惑星」の最高に不思議な世界の画像1
「Space.com」の記事より

 1年が4時間ちょっとしかないということで、恒星との間の驚くべき近接ぶりがうかがえるわけだが、そうであるとすれば恒星から受ける重力の影響も凄まじいものであることが容易にわかる。そしてハーバード・スミソニアン天体物理学センターとシカゴ大学の合同研究チームが「arXiv」に発表したところによると、恒星の重力の影響でKOI 1843.03はラグビーボール型をしているはずであるというのだ。

 どうしてそのようなユニークな形状が可能なのか? 成分が岩石メインの惑星ではそのような重力に耐えられず、まさに“空中分解”してしまうはずなのだ。ということはKOI 1843.03は岩石がメインの惑星ではないことになる。

ラグビーボール型の惑星が存在した! 1年が4時間、強力すぎる重力で… 「極超短周期惑星」の最高に不思議な世界の画像2
画像は「Wikimedia Commons」より

 研究チームの分析によれば、KOI 1843.03を構成する成分には鉄分が極端なほど多いということだ。地球の約32%が鉄なのだが、KOI 1843.03は66%が鉄であると推定できるという。このようなメタリックな惑星であることで、ラグビーボール型の形状に変形しつつも恒星の周囲を公転する惑星として存続できているのである。

人気連載

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

今夜21時からの『世界ふしぎ発見!』(TBS系)は、国内テレビ初取材となる台湾の...

2023.04.22 07:00スポット
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...

2023.01.30 17:00海外の連載
量子エネルギークリームで歩けなかった母が10日で立ち上がり……衝撃の「波動アイテム」

量子エネルギークリームで歩けなかった母が10日で立ち上がり……衝撃の「波動アイテム」

<緊急告知1>広瀬学・株式会社オプティマルライフが11月25日(土)26日(日)...

2023.11.20 18:00スピリチュアル

ラグビーボール型の惑星が存在した! 1年は4時間、強力すぎる重力で… 「極超短周期惑星」の最高に不思議な世界のページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで

トカナ TOCANA公式チャンネル

人気記事ランキング更新