数字「27」には驚異的パワーが秘められている!? インドネシアと日本の“謎のつながり”で判明、土地にまつわる戦慄の法則!
■スハルト第2代大統領

第二代のスハルト元大統領は1921年6月8日生まれだが、スカルノと同様に神秘主義者で、見えない力や神通力を重視し、ジャワの伝統的な神秘主義を重用していた。ジャワ人の間で超自然的な力が宿ると信じられている「クリス」と呼ばれる短剣を多数収集していた。
スハルトは1968年3月27日に第2代インドネシア大統領に就任したが、ここにも「27」の数字が現れている。さらにスハルトが没したのは2008年1月27日で、死因は多臓器不全だった。こちらは意識して選んだというよりも、オカルト的に解釈すべきかもしれない。
また前述した通り、スカルノもスハルトも南海の女王に絶大なる信仰を寄せていた点が共通する。前述のホテル・バリビーチの他に、西ジャワのプラブハンラトゥにもサムドゥラビーチホテルという国営ホテルがあり、そこにも女神に捧げられた客室がある。スカルノもスハルトも、その部屋で瞑想を行ったという。
■諏訪信仰にも見られる「27」
個人的な話になるが、筆者は父方の先祖が代々長野県諏訪の土豪で、諏訪大社を氏神として信仰していた。諏訪大社の祭りというと「木落し」の御柱祭が有名だが、実は諏訪信仰にとって最も重要な神事は「御射山祭」と呼ばれる祭りだ。この祭は現在、毎年8月27日に行われているが、元々は旧暦7月27日に行われていた。この日付に「27」の数字が見られるように、27は諏訪信仰にとっても重要な数字だったようだ。
筆者は1994年からのべ1年半ほど、ジャワ島東部の地方都市マディユン(Madiun)に滞在し、SEとしてソフトウエア開発のコンサルティングを行っていた。その時に筆者がインドネシアへ渡航したのが9月27日で、ここにも「27」が含まれている。
さらに個人的な話になるが、筆者が過去に交際していたインドネシア人の女性2人が同じ7月27日生まれで、その1人はインドネシア人ならば誰でも知っている国民的歌手だった。また筆者の3人目の子供である末娘は、2月27日に生まれているが、これはたまたまなのだろうか。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊数字「27」には驚異的パワーが秘められている!? インドネシアと日本の“謎のつながり”で判明、土地にまつわる戦慄の法則!のページです。数秘術、レイライン、百瀬直也、インドネシア、ジャワ島、諏訪大社、南海の女神、スハルト、スカルノなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
スピリチュアル最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・生まれる9年前に死んだ“別人”の人生を完璧に語る少女
- ・9歳の少女が語る「水没した古代都市の記憶」
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・11分間“死亡”した救急救命士が語る、衝撃の臨死体験
- ・「最良のフェミニズム理論」を東大教授が徹底解説!
- ・20世紀最大の“輪廻転生”ミステリー「シャンティ・デヴィ」
- ・人工地震もうすぐ、五輪は無理、中国が日本侵略… 最強預言者が暴露
- ・【命日】ダイアナ妃の“前世記憶”を持つ4歳少年がいる!
- ・美容整形手術で“生死の境をさまよった”歌手が見た、衝撃の“地獄絵図”
- ・「明智光秀は本能寺にいなかった」預言者が断言 → 古文書発見で的中