人類史上、後にも先にもいない不死の男の謎! 今も生きるニコラス・フラメル
不老不死を成し遂げた人間がどこかにいるのだろうか。人目のつかぬ場所に隠遁し、今もその永遠の命を灯し続けている不老不死人間ははたして実在するのか――。
■夢に出てきた「アブラハムの書」の解読に生涯を捧げる
映画『ハリー・ポッターと賢者の石』の登場人物である謎の錬金術師、ニコラス・フラメルは実在の人物であったことでも知られている。
劇中では“賢者の石”の製造に成功し、その結果不老不死となり660歳を超えてなお健在であったニコラスだが、実在したニコラスのほうも賢者の石を作り出すことに成功していたかもしれないというから興味深い。そしてもし作り出した賢者の石を持ち続けているのであれば、ひょっとすると今もどこかで生きているのかもしれないのだ。
ニコラス・フラメルは1330年に生まれ、パリに住み、古書売買と出版業に携わっていた。彼はパリに2つの小さな書店を持ち、1368年にペレネルという女性と結婚している。
その人となりはきわめて平凡な人物であり、実際に生前のニコラスが話題になるようなことはなかった。
記録ではニコラスは1418年に88歳で亡くなっているが、彼が話題になりはじめたのは死後からだ。ニコラスは商売のかたわら錬金術の研究に生涯を捧げていたことが判明し、ひょっとすると賢者の石を作り出すことに成功し、その副産物として不老不死の肉体を手に入れていたのではないかという話が囁かれはじめたのである。

すべての発端は、ある夜にニコラスが見た夢に起因する。
夢に出てきた天使は、ニコラスに一冊の本を見せて次のように話すのだった。
「この本をよく見てください。あなたもほかの人も最初は、書かれている内容をまったく理解できません。しかしいつの日か、ほかの人には見えないものがそこに見えてくるでしょう」
夢の中でニコラスはその本に手を伸ばしたが、本に触れる寸前に目が覚めてしまった。その後数日の間、夢に出てきた本のことが気になっていたニコラスだったが、彼の書店に見知らぬ男がやって来たことで意外な展開を見せることになる。
店にやってきた男は一冊の古書を差し出し、ニコラスに買取ってくれるように願い出たのだった。見せられたその本は、なんと先日ニコラスの夢の中に出てきた本とまったく同じものであったのだ。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊人類史上、後にも先にもいない不死の男の謎! 今も生きるニコラス・フラメルのページです。不老不死、魔術、ハリー・ポッター、仲田しんじ、魔法、賢者の石、錬金術、ニコラス・フラメルなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
スピリチュアル最新記事
人気記事ランキング更新
- ・貧乏からお金持ちへ、負け組から勝ち組へ、一発逆転の裏技を悟り系霊能師が伝授!
- ・角由紀子の初単著『引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話』
- ・【衝撃】先祖霊が死期を告げる!? お盆前に知るべき霊界の真実!
- ・“悟り系霊能師“がついに明かす! 富裕層が隠しつづけた黄金のカギ「金運ゲート」とは?
- ・恒星間天体“3I/ATLAS”の宇宙人と交信する女性
- ・【予言】コロナ後に第三次世界大戦、本当の人工削減計画開始
- ・マザー・テレサと活動した「はこぶね組合」坂の上零が衝撃暴露
- ・「一夫多妻カルト」指導者ウォーレン・ジョセフ
- ・奇跡の「ソルフェジオ周波数」6選!
- ・「一度も骨折したことがない人」にまつわる奇妙な説