人類史上、後にも先にもいない不死の男の謎! 今も生きるニコラス・フラメル
不老不死を成し遂げた人間がどこかにいるのだろうか。人目のつかぬ場所に隠遁し、今もその永遠の命を灯し続けている不老不死人間ははたして実在するのか――。
■夢に出てきた「アブラハムの書」の解読に生涯を捧げる
映画『ハリー・ポッターと賢者の石』の登場人物である謎の錬金術師、ニコラス・フラメルは実在の人物であったことでも知られている。
劇中では“賢者の石”の製造に成功し、その結果不老不死となり660歳を超えてなお健在であったニコラスだが、実在したニコラスのほうも賢者の石を作り出すことに成功していたかもしれないというから興味深い。そしてもし作り出した賢者の石を持ち続けているのであれば、ひょっとすると今もどこかで生きているのかもしれないのだ。
ニコラス・フラメルは1330年に生まれ、パリに住み、古書売買と出版業に携わっていた。彼はパリに2つの小さな書店を持ち、1368年にペレネルという女性と結婚している。
その人となりはきわめて平凡な人物であり、実際に生前のニコラスが話題になるようなことはなかった。
記録ではニコラスは1418年に88歳で亡くなっているが、彼が話題になりはじめたのは死後からだ。ニコラスは商売のかたわら錬金術の研究に生涯を捧げていたことが判明し、ひょっとすると賢者の石を作り出すことに成功し、その副産物として不老不死の肉体を手に入れていたのではないかという話が囁かれはじめたのである。

すべての発端は、ある夜にニコラスが見た夢に起因する。
夢に出てきた天使は、ニコラスに一冊の本を見せて次のように話すのだった。
「この本をよく見てください。あなたもほかの人も最初は、書かれている内容をまったく理解できません。しかしいつの日か、ほかの人には見えないものがそこに見えてくるでしょう」
夢の中でニコラスはその本に手を伸ばしたが、本に触れる寸前に目が覚めてしまった。その後数日の間、夢に出てきた本のことが気になっていたニコラスだったが、彼の書店に見知らぬ男がやって来たことで意外な展開を見せることになる。
店にやってきた男は一冊の古書を差し出し、ニコラスに買取ってくれるように願い出たのだった。見せられたその本は、なんと先日ニコラスの夢の中に出てきた本とまったく同じものであったのだ。
関連記事
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運人類史上、後にも先にもいない不死の男の謎! 今も生きるニコラス・フラメルのページです。不老不死、魔術、ハリー・ポッター、仲田しんじ、魔法、賢者の石、錬金術、ニコラス・フラメルなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで