ついに地球外文明のシグナル受信か! ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が“謎の波紋”激撮、「クレイジーだ」学者も狂喜!
先日、NASAが新たに開発したジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)が捉えたさまざまな天体の画像を公開した。同じ天体を捉えた以前の画像と単純に比較しただけでも、より鮮明かつ色鮮やかに写し出されていることがわかるものとなっている。また、これまで撮影された中で最も遠い宇宙の姿も画像で捉えることに成功しており、今後の研究がさらに進展するのではないかと大きな期待が寄せられている。
さて、そんなジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影した新しい画像の中に、科学者たちも頭を悩ませる奇妙な現象が捉えられて注目を集めている。それは太陽系から5,600光年の距離にある変光星「WR140」を捉えたもので、なんと星の周囲に光り輝く波紋を思わせる不思議な同心円状の輪が浮かび上がっているのだ。しかも、光の輪は交互に明滅を繰り返していることも判明。画像の中心から伸びる複数の青い筋は望遠鏡に起因する光学的な写り込みだが、波紋状の光は紛れもない本物であるため、発生源が宇宙人ないしは高度な文明に由来するのではないかと疑う声も上がっているという。
この画像の存在は、JWSTの公開データファイルを独自調査してTwitterで共有している在野の科学者であるジュディ・シュミット氏によって明るみに出た。その後、科学サイト「Live Science」で報告され、それを目にしたJWSTの科学者であるマーク・マコックラン氏も「bonkers(※クレイジーと同義)」と述べるなど驚きを隠せない様子。一方、NOIRLabの天文学者であるライアン・ラウ氏は、この現象について分析を進めており論文にまとめたことを明らかにしている。宇宙に広がる謎の波紋の正体は何だったのか、近く明らかになるのかもしれない。
参考:「Live Science」、ほか
【本記事は「ミステリーニュースステーション・ATLAS(アトラス)」からの提供です】
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊ついに地球外文明のシグナル受信か! ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が“謎の波紋”激撮、「クレイジーだ」学者も狂喜!のページです。NASA、メッセージ、地球外文明、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡、シグナルなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・サメの白子を食べると「股間がエイリアンになる」と判明
- ・未来を言い当てたSF小説10選!
- ・3番目の恒星間天体「3I/ATLAS」は“エイリアンの探査機”か?
- ・1万2000年前、超古代文明は「彗星衝突」で滅んだのか?
- ・山奥に現れた「巨人の扉」の正体とは?
- ・AIは「終末兵器」になりうるのか?“核攻撃をためらわない”思考回路
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・謎の「クラゲ型UFO」が同時多発? 衝撃の映像と“不可解な現象”
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・サメの白子を食べると「股間がエイリアンになる」と判明