“最も呪われた家”が売りに出される!100人以上の奴隷を虐待していた女主人の屋敷がヤバい

ニューオーリンズのフレンチ・クォーターには、歴史ある館『ラロリー・マンション』が存在している。
この邸宅は裕福な社交界の名士であり多くの奴隷を所有していたマダム・デルフィーヌ・ラロリーという女性の屋敷だった。
1834年、敷地内で火災が発生。消火のために駆けつけた人々は、屋敷の内部でとんでもない光景を目撃し、恐怖を覚えた。 ラロリーの奴隷たちは悲惨な状況で鎖につながれており、彼女による長年の拷問や虐待を受けて血まみれになっていたのである。 奴隷たちによる拷問の報告があまりに酷いものであったため、地元住民の中には屋敷を破壊しようと暴徒になる人々まで出たほどだった。
しかし、激怒したニューオーリンズ市民によって裁判にかけられる前に、ラロリーはパリに逃亡してしまった。 数年後、近隣住民は焼け焦げた邸宅の周囲に点在する多数の浅い墓を発見。 無数の遺体が出てきたことから、改めてラロリーの所業の恐ろしさが明らかかになったのである。

この逸話からラロリー・マンションはルイジアナ州で最も恐ろしい幽霊屋敷として知られ、ラロリー本人も歴史上最も恐ろしい人物の一人とされている。ちなみにこの話を題材にした作品も多く作られており、『アメリカン・ホラー・ストーリー』のシーズン3ではキャシー・ベイツが彼女を演じている。
さて、恐ろしい逸話にも関わらず海外では有名な幽霊屋敷は人気物件の一つでもある。事実、ラロリー・マンションはかつて俳優のニコラス・ケイジが所有していた事もあった。そんなラロリー・マンションが再び売りに出されたため、現在購入希望者が殺到しているそうだ。
不動産業者は、再建されたこの家は過去最高の1,025万ドルで売れるだろうと推測している。 地元の人々の中には、この私邸を博物館として開放し、米国で奴隷にされた人々がひどい虐待を受けていた歴史を紹介しようと提案する人もいるという。
歴史の暗部が詰まった幽霊屋敷の次の持ち主となるのは果たして誰なのだろうか。
関連記事:Coast to Coast AM
【本記事は「ミステリーニュースステーション・ATLAS(アトラス)」からの提供です】
田中尚(ミステリーニュースステーションATLAS編集部)の記事一覧はこちら
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊“最も呪われた家”が売りに出される!100人以上の奴隷を虐待していた女主人の屋敷がヤバいのページです。ニコラス・ケイジ、呪い、幽霊屋敷などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
心霊最新記事
人気記事ランキング更新
- ・リアル「ドゥエンデ」? 防犯カメラが激写した不可解な小人
- ・70年の謎に終止符?科学者が突き止めた「イギリスで最も幽霊が出る“プラックリー村”」の真実とは・・・
- ・【閲覧注意・実話怪談】絶対に検索してはいけない苗字「大赤見」
- ・最凶心霊スポットにまつわる恐ろしくも悲しい都市伝説「ロバ女」
- ・深夜の国道に立つ異様な『白い花嫁』タクシー運転手の“最恐”怪談
- ・事故現場で「人間の魂が抜け出る瞬間」が激写!?
- ・【実録オカルト事件簿】あの「早稲田大学」運動部の学生を悩ませた“高田馬場の女の霊”!
- ・黒髪が招く悲劇『呪われた卒業式の予行演習』
- ・メイドカフェの怪異...!? 鏡に映る男、誰もいないフロアに響く物音
- ・祖母が死んだ直後に町の6人が連続死