CIAに“選ばれし6人の超能力者”が戦った『グリル・フレーム計画』の全貌!透視で人質救出も…?
かつての米軍の軍事行動で“サイキック作戦”が行われていたことがCIAの公開文書から明らかになった。超能力者部隊は本当に存在していたのだ。
■米陸軍“サイキック部隊”、グリル・フレームとは?
情報公開が進むCIAだが、2017年に93万点もの過去の機密文書を公開し、これによりオンラインで閲覧することができる文書は合計で約1200万件にも達することになった。
機密が解かれ、続々とPDF化されてサイト上で公開される文書の数々に一部ではうれしい悲鳴があがっている。しかしながらその文書の多くは門外漢には一筋縄ではいかない組織内の独特の専門用語や語法に満ちていて、実は“発掘作業”のほうは当初の期待に反してかなり難航しているようである。それでも今回の情報公開ではかつて米陸軍の中にあった非公開の組織である“サイキック部隊”についての文書が見つかって注目を集めている。
もちろん、米陸軍に実在したという超能力部隊についてはこれまでもさまざまな言及が紹介されており書籍や映画にもなっているが、今回、一般の目にも触れられるかたちで、公式文書が公開され、その存在が正式に認められることになった。
●前身はMKウルトラ
米陸軍の“サイキック部隊”に先立つものに、CIAで1950年代初頭から極秘裏に行われていた洗脳実験研究「MKウルトラ計画(Project Mk Ultra)」がある。特に内々に研究が進められていたMKウルトラ計画だったが、折に触れリークされる情報では、人体にきわめて危険な人権無視の過酷な実験が行われていた実態が指摘されたこともあり、1973年に中止され組織は解散。その際に大部分の研究記録文書が破棄された経緯があり実験の全貌はいまだ闇の中にある。
しかしこの時にMKウルトラ計画が完全に消滅したわけでなく、その研究の一部は場所を米軍内に移し「リモートビューイング研究」として命脈を繋いでいたという。そのひとつが1975年に結成されたコードネーム「グリル・フレーム(Grill Flame)」と呼ばれるプロジェクトだ。
グリル・フレームには6人の超能力者が参加しており、メリーランド州フォートミードにある古びた建物を拠点に活動していた。資料がCIAに残っていたということは、グリル・フレームは純粋な米陸軍内組織ではなく、やはりCIAや米政府本体が関わる国家的な極秘プロジェクトであったことの証左となる。そしてなんと記録によれば、このグリル・フレームは“実戦”に投入されていたのだ。
■グリル・フレームがイランに“出動”
“サイキック部隊”はいったいどの“戦場”へと駆りだされたのか? それは戦地ではなく、1979年11月にイランで発生した「イランアメリカ大使館人質事件」への“出動”であった。
1979年1月のイラン革命後、国を追われ一時エジプトへ逃れていたイランの元皇帝、パフラヴィーがアメリカに迎え入られたことに反発したイスラム法学校の学生らが、同年11月4日にアメリカ大使館に侵入して占拠。施設内にいた大使館職員や海兵隊員とその家族の計52人を人質に元皇帝の身柄引き渡しを要求した事件が「イランアメリカ大使館人質事件」である。
この事態をなんとか収拾しようとアメリカ政府が白羽の矢を立てたのがほかならぬサイキック部隊であるフレームなのだ。もちろんフレームが直接イランへ赴いたわけではない。フォートミードの拠点で6人の超能力者が集いリモートビューイング(遠隔透視)による“作戦行動”を200回以上も行っていたことが文書から明らかになっている。
その“作戦行動”の具体的な目的は、リモートビューイングで遠く離れたイランのアメリカ大使館の中を“観察”し、アメリカ人の人質が施設内のどこにいるのか、どのように軟禁されているのか、健康状態はどうなっているのかを把握することにあった。そしてこれらの情報をもとにして、何らかの方法で人質を救出することが最終目標であったのだ。はたして、このサイキック部隊の“作戦行動”は功を奏していたのだろうか。
■リモートビューイングは成功していたのか?
1981年1月20日に人質が444日ぶりに解放されるまで、200回以上の“作戦行動”を行なったといわれているグリル・フレームだが、今回公開された文書でも202件もの報告が残されているということだ。
しかし残念なことに「Miami Herald」紙などによればグリル・フレームのリモートビューイングの精度はきわめて低いものであったということである。当時の米空軍大佐の言及によれば、202件のレポートのうち“作戦成功”したのはわずか7件で、59件のレポートはおそらくは“部分的に”成功を収めたものであるという。だが一方で、ある米陸軍士官はレポートの45%がおおむね“作戦成功”であると擁護しているようだ。
もはや今になってグリル・フレームの200回以上にも及ぶ“リモートビューイング作戦”がどれほどの成功率だったのか当事者たちにさえ確かめる術はないと思われるが、当時のグリル・フレームの一員であった有名な超能力者のジョゼフ・マクモニーグル氏は、CIAの情報公開そのものを疑っているようだ。つまり、実際にグリル・フレームのリモートビューイングが成果を挙げたレポートは公開されず今もまだ機密文書として保管されていると指摘しているのである。
「CIAの機密解除文書はゴミです。CIAが本当に重要な文書の機密を解除することはありません」(ジョゼフ・マクモニーグル氏)
専門家の間でも意見は分かれているようだ。政府系情報機関で20年の研究キャリアを持つ超心理学(parapsychology)の専門家、エドウィン・メイ氏は、実際にグリル・フレームの超能力者たちは大使館の内部の様子や人質の状態を“見て”いたはずであると、ジョゼフ・マクモニーグル氏を支持している。
他方、“アンチ超能力者”のジェイムズ・ランディ氏はグリル・フレームの活動は「占い師が水晶玉を覗き見ているようなもの」であり、軍事予算の壮大なムダづかいであったと主張している。つまり公開されたレポート通り、軍事作戦としては大失敗だったと批判しているのだ。
大きな謎と疑問を残しながらも、グリル・フレームをはじめとする米陸軍の“サイキック部隊”は1995年にすべてのプロジェクトが終了し姿を消すことになる。参加した超能力者は計227人を数え、行われた“作戦”は2万6000回にも及んだという。“サイキック部隊”自体が機密事項になっている以上、我々には確かめようもない存在ということにもなる。今後何か進展があるのかどうか、多いに気になる話題だ。
参考:「Miami Herald」ほか
※当記事は2017年の記事を再編集して掲載しています。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊CIAに“選ばれし6人の超能力者”が戦った『グリル・フレーム計画』の全貌!透視で人質救出も…?のページです。超能力、CIA、ジョー・マクモニーグル、グリル・フレーム、MKウルトラ計画などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで