イルミナティカードと『イルミナトゥス!トリロジー』、そして秘密結社が現代に与えた影響
2024年12月に発売となり、日本中の都市伝説・陰謀論ファンからの注目を集めた『イルミナティ ニューワールドオーダー 日本語版』(通称イルミナティカード)。おかげさまでTOCANA STOREからも多くの方にご購入いただいていおり、SNSなどでは日々考察が繰り広げられている。
【発売中】イルミナティカード ニューワールドオーダー 日本語版(カードゲーム)【トカナ特典:宇佐和通先生のサイン入りTOCANAオリジナルポストカード付き】
アメリカ同時多発テロ事件や新型コロナウイルスのパンデミック、トランプ大統領の出現・暗殺未遂など、多くの未来を予知されたといわれているイルミナティカードだが、その成り立ちが小説「イルミナトゥス!トリロジー」にあることは、TOCANAの以前の記事でも紹介してきた。
「イルミナトゥス!トリロジー」は、秘密結社イルミナティを題材とし、陰謀論やカウンターカルチャーの要素をふんだんに盛り込んだサイエンスフィクションの作品として知られてはいるが、すでに絶版となっており、実際に手にとってその内容を確認することは難しい。まさに「カオス」とも言われているその小説の内容とは一体どのようなものなのだろうか。
そして、イルミナティを始め、フリーメイソン、日本ではあまり知られていないオッドフェローズなどの秘密結社とは、どのような存在で、どのように関わり合い現代に続いてきたのか、そのあたりの背景を知るのはなかなか難しい。
トークイベント「『イルミナタス』とイルミナティ・カード、アメリカのサブカルチャー」
先日、そんなイルミナティカードや、その元となった「イルミナトゥス!トリロジー」、そして秘密結社やアメリカのカウンターカルチャー、果てはサタニズムまでが詳細に語られたトークイベントが開催された。
登壇したのは「イルミナティ ニューワールドオーダー 日本語版」、「知られざる巨大秘密結社 オッド・フェローズ 世界史を動かした【謎の組織】の全貌」の翻訳を担当し、「イルミナティ ニューワールドオーダー 裏解説ブック」の著者でもある宇佐和通氏だ。
イベントでは、イルミナティカードの生みの親であるスティーブ・ジャクソン氏に直接話を聞いたというイルミナティカードの成り立ち、ゲームの説明、そして小説「イルミナトゥス!トリロジー」のストーリーや、その内容が秘密結社の認知にどういった影響を与えたのか、また、イルミナティとフリーメイソンの関係、オッドフェローズとはどういった組織なのかなどについて語られた。
また、他にも近代における陰謀論と、アメリカの若者たちの間で流行するサタニズム、無神論など、かなり深いテーマまでが掘り下げられた。
今回のイベントを通して、イルミナティカードや秘密結社、そして陰謀論は間違いなく現代のポップカルチャーにまで影響を与えていると感じた。
イルミナティカード。そしてその影響を受けたカルチャーの背後には、イルミナティやフリーメイソンいった秘密結社の影が見え隠れする。やはり彼らは今も世界を動かしているのかもしれない。
今回のトークイベントの模様は超常研(超常現象情報研究センター)にてアーカイブの視聴が可能だ。イルミナティカード、秘密結社、そして陰謀論などについて、もう一歩深く知りたいという人は視聴して損はないだろう。気になる人は是非チェックしてみてほしい。
■動画視聴の申込みはこちらから
トークイベント「『イルミナタス』とイルミナティ・カード、アメリカのサブカルチャー」
https://choujou.org/event- 2024-12/
■今後のイベント
Zoomイベント『ルポ アフリカに進出する日本の新宗教 増補新版』出版記念講演会
https://choujou.org/event-2025-01/
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊イルミナティカードと『イルミナトゥス!トリロジー』、そして秘密結社が現代に与えた影響のページです。秘密結社、フリーメイソン、イルミナティ、陰謀論、イルミナティカード、オッド・フェローズ、宇佐和通などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで