ロンドンの古代遺跡から“中国人”の骨が出土!
ロンドンの古代遺跡から“中国人”の骨が出土! 古代ローマ世界はハンパなく国際的だったことが判明
ロンドンにあるローマ時代の墓地から、22体の人骨が発掘された。それらを分析したところ、その中の2体の骨は何と中国人らしい。マルコポーロがアジア文化を初めて西欧に持ち込んだといわれていたが、この発見によれば、それよりもはるか1000年も前に古代ローマには中国人が住んでいたことを示しているのだ。

■古代ローマ帝国と漢王朝
古代ローマ帝国と漢王朝は8000キロ以上離れた場所に存在していたが、共に強力な古代帝国であった。エジプトを制圧したローマの征服者は、中国との交易が盛んな様子を目の当たりにした。その後も漢王朝は、かの有名なシルクロードを使い、絹、スパイス、その他の贅沢品を西洋に送り、裕福なローマ人たちを喜ばせていた。
ローマ人にとってその時代の中国は東に位置する神秘的な文明、かつ競争相手であり、中国から来る絹は高く評価されていた(ローマ帝国の政治家でもあった哲人セネカは、中国から来る絹は女性の良識を壊すと批判的であったらしい)。一方、中国人はローマ帝国の「背の高い気取った人々」に強い好奇心を持っていたという。
■英国:ロンディニウム
このように2つの帝国間には明らかな結びつきがあったにもかかわらず、今まで見つかったアジア系の人骨はイタリアで発掘された成人男性の1体だけであった。
しかし今回、ロンドン博物館の研究者たちが古代ローマ時代のロンディニウム(Londinium:ローマ人が紀元後1世紀頃に造った交通の要所でロンドンの原型となった)の墓地でアジア系の人骨を2体発掘した。
また同墓地からは22個の頭蓋骨も発掘され、非常に興味深い可能性が示されている。米ミシガン州立大学の法医学専門家の分析によれば、少なくとも4つの頭蓋骨がアフリカから、 2つはアジアから来た人物のものであることがわかったのだ。またアイソトープ同位体分析を行った結果では、さらに5つの頭蓋骨が地中海から来ていることも解明したという。
この結果は、ロンドン郊外からテムズ川の南にわたる地域には多くの移民がいたことを示している。これはおそらく中国からの訪問者がこれらの地域に定住し、また彼らがブリタンニア(古代ローマが現在のイギリス南部に設置した属州)の中心で交易業を始めた可能性を指すともいう。
この発掘研究を率いるロンドン博物館の考古学者レベッカ・レッドファーン博士は、「Journal of Archaeological Science」に寄稿した記事の中で、彼らがどうしてロンドンで死んだのかは不明であるが、以前考えられていたよりも多くの移民がヨーロッパにいたことは確かだと書いている。また博士はその時代インドと中国、そしてインドとローマの間には奴隷貿易があり、墓地で発掘された多くの移民は奴隷、もしくは奴隷の子孫であることが考えられるとも付け加えた。
関連記事
- 人気連載
【最新・新型コロナの正体】やはり生物兵器か…中共に回答迫る! 菅とビル・ゲイツとワクチンの関係、米国務省の極秘情報…ケロッピー前田が徹底解説!
「パンデミック到来に備えよ!」と、2015年にビル・ゲイツは...
- 人気連載
1月25~31日「今週アナタを襲う絶体絶命のピンチ」がわかる4択占い!! 仕事ミス、挫折、低評価… Love Me Doが回避法を伝授!
■2021年1月25日~31日「今週の不幸を回避し、運命...
ロンドンの古代遺跡から“中国人”の骨が出土! 古代ローマ世界はハンパなく国際的だったことが判明のページです。中国人、古代ローマ、骨、三橋ココ、シルクロード、ロンディニウム、漢王朝などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月26日は銀行員12名が毒殺された「帝銀事件」が起きた日!
- 超海外
- 1発1200円、中国最貧地帯の中国人売春婦(21)にインタビュー!
- 超科学
- 【速報】ファイザーワクチン接種開始後、ジブラルタルで53人死亡
- 超異次元
- 【実録】西城秀樹からのメッセージを昨年、日本人は受信していた!?
- 芸能
- 説明責任を果たさず逃げ回る小室圭さん
- 超刺激
- 銃で撃たれても止まらない“最凶の暴走男”出現!
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 宇宙人“濃厚接触者”たちが衝撃体験を暴露!ケンコバ×TOCANA番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!