古代ヨーロッパの巨石文明のルーツは●●だった
古代ヨーロッパの巨石文明のルーツは●●だった! 6000年前に謎のブーム… 学者も太鼓判、古代人の技術力に脱帽!
古代ヨーロッパに存在した、ストーンヘンジをはじめとする巨石文明(巨石記念物)――。巨石文明は一体どこで生まれ、何故に、そしてどのような方法であのような巨大な石を使った構築物を造ったのだろうか。
■巨石文明のルーツは北西フランスか
長年の仮説では巨石文明は中東が一つの起点として挙げられており、そこからヨーロッパへ広がっていったという解釈が主流であった。また一説にはヨーロッパ各地に広がる巨石遺跡それぞれが独自の発展を遂げたものだともいわれている。
だが最新の研究によって、どうやらはじまりはひとつの場所、もともとはフランス東部ブルゴーニュ地方に存在していた狩猟民族コミュニティーを起源として広まったものであることが判明しつつあるという。

研究を続けている、スウェーデン・ヨーテボリ大学のベティーナ・シュルツ・パウルソン教授のチームは、もっとも初期のものは北西フランスから派生していること、そしてそこから地中海及び大西洋海岸の海路に沿って広がっていったことを結論づけている。
教授らは実にヨーロッパ中の2410もの有史以前の巨石群全てを放射性炭素年代測定法にかけて調査を実施(巨石群よりもさらに時代を遡る墓群を含む)。当時の建築技術や道具、埋葬の証拠などもかなり細かく調べたという。

その結果、巨石文明は紀元前4500年頃から北西フランスで、200~300年の間に数多く造られていたことがわかったのである。そこからは急激に南フランス、イギリス、地中海、スペイン、ポルトガルへと沿岸に沿って広がっていき、最終的にはスカンジナビアを含むヨーロッパ諸国へと波及していく。
関連記事
- 人気連載
【最新・新型コロナの正体】やはり生物兵器か…中共に回答迫る! 菅とビル・ゲイツとワクチンの関係、米国務省の極秘情報…ケロッピー前田が徹底解説!
「パンデミック到来に備えよ!」と、2015年にビル・ゲイツは...
- 人気連載
1月25~31日「今週アナタを襲う絶体絶命のピンチ」がわかる4択占い!! 仕事ミス、挫折、低評価… Love Me Doが回避法を伝授!
■2021年1月25日~31日「今週の不幸を回避し、運命...
古代ヨーロッパの巨石文明のルーツは●●だった! 6000年前に謎のブーム… 学者も太鼓判、古代人の技術力に脱帽!のページです。古代、遺跡、Maria Rosa.S、ストーンヘンジ、ヨーロッパ、巨石文明、遺構などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月26日は銀行員12名が毒殺された「帝銀事件」が起きた日!
- 超海外
- ジョー・バイデンのTwitterフォロワーは“偽アカウント”だらけ!?
- 超科学
- 体内で炭水化物がアルコールに変化する男の苦悩!
- 超異次元
- 雷に二度打たれても死ななかった男、インドネシアの“小さいおじさん”
- 芸能
- 竹内涼真主演ドラマも?「続きはHuluで」で炎上したドラマたち
- 超刺激
- 燃える家の前で息子が「母を解体」する衝撃映像が流出
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!