幽霊の存在が感じられる「6つの科学的理由」
幽霊の存在が感じられる「6つの科学的理由」とは!? 超低周波、一酸化炭素、カビ… あなたはどれくらい敏感?
5. 隙間風
ある程度の広さの屋敷や建物ではどこの窓を開け、どこの窓を閉めているかで、室内の空気の流れがかなり変化している。もちろん窓から入り込む風の強さや向きも刻々と変わっていることは言うまでもない。
こうしたイレギュラーな空気の動きで温度差も生じてくる。不意に冷たい空気に触れれば“気配”を感じるかもしれないが、こうした室内の空気の流れに起因しているケースも少なくないということだ。
6. 娯楽
“おばけ屋敷”をはじめジェットコースターやバンジージャンプなど、我々は恐怖を“娯楽”として楽しんでいる一面もある。恐怖体験はドーパミンの分泌を促し、快楽にも関わっているのである。恐怖を楽しめる人ほど、恐怖から多くのドーパミンを受け取っているということだ。
したがって恐怖を楽しめる人は、想像力豊かに“気配”を感じることで、より多くの高揚感を味わっていると言えなくもない。

ハフポストと調査会社「YouGov」が行った調査によればアメリカ人の45%が幽霊を信じていて、18%は幽霊に遭遇したことがあると申告している。この記事を今読んでいる諸兄姉は、アナタの背後に立っている存在の“気配”に気づけるだろうか?
参考:「Scientific American」、「Quick and Dirty Tips」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本国民無視の防衛増税「岸田政権は財務省の傀儡」か… 日本の政治的混乱に乗じて台湾有事発生の恐れ、減税派の第2次菅政権誕生へ?=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.20 11:30連載2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運幽霊の存在が感じられる「6つの科学的理由」とは!? 超低周波、一酸化炭素、カビ… あなたはどれくらい敏感?のページです。幽霊、心霊現象、ゴースト、仲田しんじ、超低周波音、カビ、一酸化炭素中毒などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで