死期が近づくと“見る夢”が変わる! “4つの変化”が顕著に…医師が公開した10年の夢記録
死期が近づくと見る夢に変化が訪れるという。夢の世界はより色鮮やかになり、登場する人物の表情がはっきりとわかるようになるというのだ。そして夢の内容もきわめて似通ったパターンが見られるようになるというのである。
■死が近い患者に起こっている“本当のこと”とは
医師は患者のケアにおいて実証的、科学的な態度で臨まなければならないことは言うまでもない。それゆえ、医療の現場で起こっている“本当のこと”については往々にして“灯台下暗し”となっているのかもしれない。
米ニューヨーク州の終末期医療施設「ホスピス・バッファロー」で医務官のチーフを務めるクリストファー・カール医師も、それまではそうした“鈍感な”医師の1人であったという。しかしある一件から死期が近い患者が見た夢の内容を真剣に聞き、記録に残すようになったのである。

この施設に着任してまだ日が浅いある日の勤務で、死期がもうすぐそこまで迫っている患者に対し、点滴を施してわずかばかりの間でも生き長らえさせようとカール医師は患者のいるベッドへ向かった。
患者の部屋に入った医師は、すでに部屋にいた看護師がベッドにいる患者に何もしようとしないことを不思議に思うも、延命措置をしようと準備を始めた。しかし次の瞬間、その看護師ナンシーに制止されたのだ。
「先生、ノー、ノー。彼は今死につつあります」
「どうしてそんなことが言えるんだい?」とカール医師が疑問の声を上げた。
「彼は今、亡くなった母親と会っているんです」
長年の看護師としての経験からナンシーは、今まさに死を迎えようというこの患者が、夢の中で亡き母親と親子水いらずの幸せな時間を過ごしていることを理解していたのである。延命措置などせずに、そのままそっとしておいてあげたほうがいいと医師にそれとなく示したのだ。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊死期が近づくと“見る夢”が変わる! “4つの変化”が顕著に…医師が公開した10年の夢記録のページです。夢、仲田しんじ、死、死後の世界、ホスピス、臨終、アフターライフ、終末医療などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
スピリチュアル最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・7時間死の縁を彷徨った女性が語る衝撃の臨死体験
- ・貧乏からお金持ちへ、負け組から勝ち組へ、一発逆転の裏技を悟り系霊能師が伝授!
- ・角由紀子の初単著『引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話』
- ・疲れた石は呪いにもなる ― 悟り系霊能師が明かす「パワーストーンの真実」
- ・CERNで行われた「悪魔の儀式」映像が流出
- ・夢に亡くなった人が出てくる“5つの意味”とは!?
- ・漫画家・まんきつが「酒と泪と幽霊と宇宙人」を語る!
- ・たつき諒『私が見た未来』の予言、地震・津波の直撃場所は?
- ・2026年4月5日に何が起きるのか?