目から鱗「夏が暑い本当の理由」とは!? 豪雨・地震とも関係…電気的宇宙論の最先端!

―― 物理・科学・IT専門家の平清水九十九が解説! 最先端「電気的宇宙論」からみた地球科学を紹介する!

 学校では夏が暑いのは、地球が公転面に対して23.4度傾いた自転軸を持っていて、太陽に対して地球の傾きが変化するため、と教えます。太陽の高度が上がり、地表に降り注ぐ太陽光の強さがもっとも増えるのは、6月の夏至ですが、まだ地面、海水が暖まらないので、その後の7月、8月に気温が上がると説明がつきます。

 しかし、太陽光が直接影響する太陽光発電のデータを見てみると、意外なことがわかります。

目から鱗「夏が暑い本当の理由」とは!?  豪雨・地震とも関係…電気的宇宙論の最先端!の画像1
画像は「ソーラーパートナーズ」より引用。(太陽エネルギー(日射量)のデータには国が提供している過去29年間の平均データを使用)

 3月、4月、5月が8月と同じくらいの発電量があるのです。3月と言えば春になったばかりでまだ寒さが残る季節です。太陽光発電のデータが正しいとすると3月にはすでに夏と同じくらいのエネルギーが太陽から降り注いでいることになります。

 それを裏付けるような異常気象が今年ありました。5月26日、北海道の佐呂間で39.1度を記録したのです。当日の夜明け前の気温は16度ですから、23度も一気に気温が上昇しました。気象庁はフェーン現象(気流が山の斜面にあたったのちに風が山を越え、暖かくて乾いた下降気流となってその付近の気温が上がる現象)と説明しましたが、この季節にフェーン現象が起こるとは考えにくい。

目から鱗「夏が暑い本当の理由」とは!?  豪雨・地震とも関係…電気的宇宙論の最先端!の画像2

 気温が急激に上がる場所といえば、砂漠です。砂漠の夜は非常に寒いのに、日中の温度は50度を超えることも珍しくありません。これは、砂漠の砂の大部分は石英で、その石英が圧電体(*1)であり焦電性(*2)をもっていて、日光が当たると分極して電子が放出され、放出された電子は大気をイオン化(*3)。空気分子を結合して大きな分子を作るからです。

*1 圧電体:力を加えると電圧が発生したり、逆に電圧を加えると変形したりする性質を持つ。石英、セラミックなど。

*2 焦電性:光や熱を加えると周囲に電荷が生じる性質。圧電体の多くは焦電性もある

*3 イオン化:粒子がプラス、マイナスの電荷を持つこと

人気連載

事故物件よりもウツになる「暗黒物件」とは? 差し押さえ物件のリアルな現場

事故物件よりもウツになる「暗黒物件」とは? 差し押さえ物件のリアルな現場

不動産競売物件情報サイト「BIT」では、元所有者が税金滞納などで差し押さえられた...

2023.05.16 10:15連載
神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

今夜21時からの『世界ふしぎ発見!』(TBS系)は、国内テレビ初取材となる台湾の...

2023.04.22 07:00スポット
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上

生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上

 広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...

2023.05.19 13:00スピリチュアル

目から鱗「夏が暑い本当の理由」とは!? 豪雨・地震とも関係…電気的宇宙論の最先端!のページです。などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで

トカナ TOCANA公式チャンネル