シベリアで2千年前のiPhoneが出土! 学者「これは科学的大事件」人骨と共にiPhone 11 Pro Max埋葬か?
新型iPhoneの発表で世界が沸いている中、シベリアで見つかった2000年以上前の女性の墓から“iPhone”が出土したというニュースが話題となっている。英「Daily Mail」(9月8日付)ほか、多数メディアが報じている。
ロシア連邦の南部、モンゴルとも国境を接するトゥヴァ共和国のアラテイ(Ala-Tey)遺跡は様々な時代の多くの遺跡が眠っているが、現在では広大なダムの貯水池の底になってしまっている。一年のほとんどは水中に沈んでいるため「シベリアのアトランティス」とも呼ばれる場所である。毎年アラテイ遺跡の水位が下がる数週間、考古学者たちは急ピッチで発掘作業を進めている。

2016年、水が引いて広大な砂漠のようになったアラテイ遺跡で、およそ2137年前の匈奴の時代のものとみられる女性の墓が見つかった。まるで“iPhone”のようだと話題の遺物は、この墓の副葬品の一つである。それは18センチ×9センチと平均的なスマートフォンよりやや大きめなサイズの黒い板状の物体で、その大きさからするとiPhone 11 Pro Maxにカバーをつけたもののように見える。表面にはターコイズやカーネリアンといった宝石や真珠貝が並べて埋め込まれている。その見た目は、まるで黒のiPhoneをラインストーンでデコったようだ。

筆者も一瞬、某名作古典SF小説のラストシーンを思い出して小さなときめきを覚えたが、言うまでもなく、これはiPhoneではない。女性の腰あたりに乗せられた状態で見つかったことから、その正体はベルトのバックルと考えられている。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊シベリアで2千年前のiPhoneが出土! 学者「これは科学的大事件」人骨と共にiPhone 11 Pro Max埋葬か?のページです。iPhone、墓、人骨、ロシア連邦、アラテイ遺跡、匈奴などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・サメの白子を食べると「股間がエイリアンになる」と判明
- ・未来を言い当てたSF小説10選!
- ・3番目の恒星間天体「3I/ATLAS」は“エイリアンの探査機”か?
- ・1万2000年前、超古代文明は「彗星衝突」で滅んだのか?
- ・山奥に現れた「巨人の扉」の正体とは?
- ・AIは「終末兵器」になりうるのか?“核攻撃をためらわない”思考回路
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・謎の「クラゲ型UFO」が同時多発? 衝撃の映像と“不可解な現象”
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・サメの白子を食べると「股間がエイリアンになる」と判明