「75歳以降の人生は生きるに値しない」米著名医師が主張!
「75歳以降の人生は生きるに値しない」米著名医師が主張! 人間の晩年は無価値か…大論争に!
年を重ねた人間の人生の価値とは、何だろうか? この質問に、米国の著名な医師エゼキエル・エマニュエル博士が、「人は75歳までで人生を終えてよい」と発言し、全米で論争を巻き起こした。
■「現代人はあまりにも長く生き過ぎている」

米国の腫瘍学者かつ生命倫理学者のエゼキエル・エマニュエル博士は、「ザ・アトランティック」誌に、「私はなぜ、75歳で死ぬことを望むのか」という挑発的なエッセイを寄稿した。
エマニュエル博士は、ペンシルベニア大学の医療倫理および健康政策の責任者であり、オバマケア(オバマ政権で成立した医療保険制度改革法)成立を主導した人物であったため、この寄稿文は大きな論争となった。
その寄稿文でエマニュエル博士は、自分が75歳になったら医学的介入、抗生物質、および予防接種さえも拒否すると宣言した。博士は積極的に75歳で人生を終えるつもりはないが、寿命を延ばすつもりもない。
そして、高齢のアメリカ人が身体的に衰退した状態で、あまりにも長く生き過ぎているとも述べる。90代で健康な人という例外もある一方、大多数の人々はそうでないからだ。
エマニュエル博士は最近のインタビューで、寿命の延長をサポートしない理由について次のように話している。
人々は1980年代初期、将来人間はより長く生き、より良い健康状態を保つだろうと考えていた。つまり人間は70歳になっても、50歳の時のようにいられるだろうと考えていた。しかしデータを見てみると、それは間違いであり、実際には、より多くの障害を抱えた老人の数が増えているという。
そして博士は、「最も重要な問題は、認知機能の生物学的衰退だ。本当に賢い人々を見ても、75歳を過ぎてから新しい書籍を執筆したり、自身が思想家としてトップを走れるような新分野を実際に発展させたりしている人は多くない」と話す。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載Amazonでは絶対に買えない「量子波シャワー&クリーム」がすごい! 現代科学で解明できない“量子波エネルギー”の真実を解説!
不思議ジャーナリスト・広瀬学が渋谷クロスFMのラジオ番組のレギュラー出演者にな...
2023.09.20 11:00スピリチュアル「75歳以降の人生は生きるに値しない」米著名医師が主張! 人間の晩年は無価値か…大論争に!のページです。健康、アンチエイジング、医療、人生、寿命、三橋ココ、高齢化社会、生き甲斐、延命などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで