台風19号で”破壊”された多摩川のホームレス小屋&おじさんを取材!「ざまあみろ、バチが当たった」と笑う住民も…村田らむルポ!
――B級スポット、樹海や禁断の土地、ホームレス取材を得意とするルポライター村田らむが寄稿!
10月12日、大型の台風が上陸した。多摩川は一部氾濫し、世田谷区では大きな被害があった。
多摩川の河川敷は僕が10年以上取材を続けている場所である。訪れる目的はホームレスの方々に話を聞くためだ。多摩川の河川敷には、ホームレスの方々が建てた小屋がならんでおり、あたかも村のようになっていた。


都市部にも小屋やテントが建てられることはあるが、都市のすきまに隠れるように建てるため規模は小さい。
多摩川の河川敷は、土地に余裕があるため大きな小屋が建てられる。
一戸建てと言っていいほどのサイズの小屋がたくさん建っていた。建物の前には畑があり、多摩川では釣りをすることもでき、かなり良い環境だった。
ホームレスが住むことができる場所は、あまり多くはない。
僕が取材をはじめた2000年前後は、公園に住む人が多かった。上野公園などの公園では数百人がテントを建てて、村のようになっていた。それ以前は駅舎内に住む人たちが多かった。
現在では、基本的に駅舎内や都内の公園では小屋を建てるのが禁止されている。
生活保護を受けやすくなったり、住居を手に入れやすくなったため、ホームレス生活をやめる人が増えた。
その代わり、ホームレス生活を続ける場所はかなり限られることになった。
そういう現状の中、比較的ホームレスが生活できる場所が、多摩川などの河川の河川敷だった。
河川敷だけに、台風が来るたびに、被害はあった。
「ここまで水が来ちゃったよ」
と家の柱の上の方を指差す人も多かった。
しかし10年以上流されることなく、建っている家も多かった。
今回の台風が去った10月13日の昼頃に、訪れた。普段はゴルフ場や野球場などとして運用され、きれいに整備されている。日曜日は、カキーンと金属バットで球を打つ音や、子供たちの歓声が聞こえる、平和な公園なのだが、今日は違った。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊台風19号で”破壊”された多摩川のホームレス小屋&おじさんを取材!「ざまあみろ、バチが当たった」と笑う住民も…村田らむルポ!のページです。ホームレス、村田らむ、台風、河川敷、台風19号、多摩川などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・ピラミッドは“王墓”ではなかった?「経済安定化装置」説
- ・「毎日4機のスターリンク衛星が地球に落下している」
- ・ミチオ・カク「タイムトラベルは、もはやエンジニアリングの問題だ」
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・“人間の皮”で装丁された「人皮装丁本」その狂気の物語
- ・トランプは“911”を予言していた!?
- ・500年生きた貝の“年輪”が語る、地球の気候変動「転換点」
- ・【伝説の放送事故】“マジシャンが生放送中に死亡”?
- ・森に潜む“人間もどき” ― 四つん這いで歩く謎の人型生物
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・ピラミッドは“王墓”ではなかった?「経済安定化装置」説
- ・「毎日4機のスターリンク衛星が地球に落下している」
- ・ミチオ・カク「タイムトラベルは、もはやエンジニアリングの問題だ」
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・“人間の皮”で装丁された「人皮装丁本」その狂気の物語
- ・トランプは“911”を予言していた!?
- ・500年生きた貝の“年輪”が語る、地球の気候変動「転換点」
- ・【伝説の放送事故】“マジシャンが生放送中に死亡”?
- ・森に潜む“人間もどき” ― 四つん這いで歩く謎の人型生物